自転車ツーリングwebページの最近のブログ記事


180828.jpg


自転車ツーリング記録(保存版)を再編集アップしました。

FB_IMG_1742716073868.jpg

朝7時半、宿をたって再び山越えで三崎港へ戻る。

03-26-2025_03.jpg

8::30初の佐賀関行きのフェリーに乗り込む。

20250322_182711_644.jpg

朝7時にホテルを出て

自転車で5分くらいで宇和島城

現存12天守の1つなので素通りするわけにはいかないだろう。

20250322_194329_765.jpg

城の規模の割には大きな石垣を

縫うように階段をよじ登って

115分ほどで天守に到着。

FILE0036.jpg

早咲きの桜がちょうど咲いていて

定番の城と桜の組み合わせが完成。

やっと記事書けた。

1日目から

函館空港-函館市内-中山峠-江差 98km

165.jpg

2日目

7月20日 2日目 江差-奥尻島-青苗-北追岬-稲穂岬賽の河原 64km

038.jpg

3日目

7月21日 3日目 奥尻島-江差-熊石-瀬棚 112km

077.jpg

4日目

7月22日 4日目 瀬棚から寿都、岩内、泊へ

100.jpg

5日目

7月23日 5日目 最終日 積丹半島から小樽へ

132.jpg

136.jpg

2021裏東京五輪北海道ツーリング 5日目アップしました。

7月26日 最終日 浦河-静内-門別-平取-鵡川

本日の走行距離 113km
獲得標高 550m

トータル走行距離 605km
トータル獲得標高 4000m

まとめ動画

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.9

天気・日の出日没


-天気予報コム-

Click for 横浜市, 日本 Forecast

最近のコメント

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち自転車ツーリングwebページカテゴリに属しているものが含まれています。

次のカテゴリは2025春 四国九州サイクリングです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。