2012年4月アーカイブ

120430misaki_011.jpg
 今シーズン最初の妻クリングは
三崎マグロソースかつ丼ツーリング。

120430misaki_001.jpg
 三浦海岸で待ち合わせということで
そこまで単身自走で行く。
GWということもあり
長者ヶ崎から林までずっと渋滞。

120428_001.jpg
 清川村法論堂の八重桜。
この辺は標高の割に気温が低いのか
桜がかなり咲き残っていた。

120428_002.jpg
 土山峠。
今日の宮ヶ瀬湖は282mのほぼ満水状態。

120424_001.jpg
 ちょっと近くに寄ったので久しぶりに境川。
今春一番の暖かさに誘われたのか
たくさんの自転車が走っていた。

120425_002.jpg
 河川敷も緑と黄色と紫のコラボ。
春爛漫。

120425_003.jpg
 藤沢橋から折り返して
柏尾側を通って帰る。
未開通だった戸塚付近の左岸も
このように綺麗に開通していた。

120421yabitsu_004.jpg
 午前中は天気が持ちそうだったので
C59ITARY150THのシェイクダウンはヤビツへ。

120421yabitsu_001.jpg
 せっかくだからコリマで。
この仕様(ポンプ、メーター、ボトルケージ装備)で
重量は7.1kgと意外と軽い?

最近の自転車の傾向としてヘッド周りの
剛性アップのためにヘッドチューブが
長くなる傾向があって
小さな人にはなかなかポジションが出にくいが
このC59は低い方のキャップでステム直付け状態で
予定のハンドルの高さになった。

ただ79DURAのブレーキレバーに慣れていないせいか
1日中なんだか違和感がある感じだった。
ブレーキレバーの位置とハンドルのしゃくりに関しては
しばらく要調整と言ったところか・・・。

120421_C59_007.jpg

4ヵ月待ってやっと来た。
COLNAGO C59 ITALY150TH記念モデル。
久しぶりの新車だし
どうせ1,2年で手放すこともないだろうから
ということでせっかくだから
思い切って限定カラー。

世界限定150台だそうだがそんなに売れるのだろうか?
電動DURA仕様もあるのだが
電動変速ってなんか越えてはいけない一線を
越えてしまってるような感じもするので
通常のワイヤー仕様をオーダーした。

120421_C59_013.jpg
 限定モデルなので当然正規代理店経由のもの
ご覧のようにNBSの保障と正規代理店シールも付いていた。
あとはイタリア製造COLNAGOおなじみの小冊子。

通常モデルだったら今時は
海外通販で4割引き以下で買えるのだが・・・
限定モデル(注文生産に近い)ということもあり
定価+1割相当のパーツサービスということで。


今回はSTIとブレーキのみ79DURAを付け
残りはC40から78DURAを移植した。

12041saihoku_067.jpg
 熊チョイオヤジから買ったアルテSLのクランク。
「ペダルはあげないけど外れなくなっちゃったら
なんとかして外してペダルだけ返して」
という話なのでペダルレンチで
二人でぐいぐい力を入れたらやっと外れた。

12041saihoku_068.jpg
 コルナゴC40はとりあえず実戦からは引退。
新しく来るC59にDURAを引き渡すために
解体と思ったがビアンキよりパーツを移植。
あと熊チョイオヤジから買ったクランクを付けて・・・
と思ったら熊チョイオヤジからもらった
箱の中にアルテSL一式全部入っていた。

メールで聞いたらあげるのはアルテ
SL全部だよというではないか!!!
神のようなお方だ・・・これからは熊チョイ様と
呼ばせていただきます。

ということでとりあえずRDもアルテSLに。

12041saihoku_069.jpg
 部品を取られたビアンキは
しばしの休眠へ・・・。

12041saihoku_028.jpg
 長瀞の桜。
久しぶりに参加の熊チョイツーリングは
C40ラストランをを兼ねた桜尽くし。
南関東は大分散ってしまった桜も
埼北では今まさに満開。

12041saihoku_001.jpg
 本日は4名+途中合流1名の参加。
道の駅かわもとを9時過ぎにスタート。

120401_003.jpg

いよいよヤビツも下りがつらくない季節になってきた。
峠も雪が完全に消えた。

1/8以来のヤビツ。

120401_001.jpg
 登り口の藤棚のデイリーは自転車で大混雑。
何か大きな集団でつーりんぐ会なのかタイム計測会なのか
やってるみたいだったが
さすがに歩道を全部占拠はやりすぎ。
人が通ろうとしてつっかえていても知らんぷり。
こういったことが自転車の評判を落とすことにつながるのだから
リーダーはよく考えてほしいと思ったのは自分だけではないだろう。


最近ヤビツで自転車がじゃまだと議会や
バス会社などで話題になっているという噂だが
比率を考えると自転車:車は
たぶん30:1くらいで圧倒的に自転車が多いのだから
自転車の峠としてもっと自転車もしくはランナー、歩行者が
気持ちよく走ったり歩いたりできるような
道づくりっていう方向性もあるんではないかと思うが
所詮地方議会そんなの無理だろうなぁ。


 120401_002.jpg
今日は風がやや強いものの
まずまずの天気。
気温は低めながら
まずまずのヒルクライム日和。

菜の花台では林檎飴の屋台が・・・。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.9

天気・日の出日没


-天気予報コム-

Click for 横浜市, 日本 Forecast

このアーカイブについて

このページには、2012年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年3月です。

次のアーカイブは2012年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。