2014年7月アーカイブ

14073001.jpg
とりあえず、
前輪だけ付けて試走してみた。
60mmディープクリンチャーリム+32Hは
さすがに剛性も高く
鎌倉山あたりの急坂でのダンシングなど
かなり自転車の反応がよくなった。
ただ重量は20gほどアップ。

140729004.jpg
なので早速後輪も組む。
こちらは11Sのリアハブなんて
そんなに余っていないので
今までのホイール(9000DURA+オープンプロ)を
ばらして使用。
ただいつでも戻せるように
スポークは丁寧にばらして保管した。

14073003.jpg
完成!なんか強そうになった。
このリム、全体はマッド調カーボンなのだが
ブレーキ面はツヤありカーボン使用になっていて
そのせいかわからないが
ブレーキのタッチも悪くなく効きも十分。
(シューはSWISSTOPイエロー)

140729001.jpg
とある中古屋で見つけた
怪しいカーボンリム。
ハイトは60mmでクリンチャー。
もちろん1本1万円以下。

140729005.jpg
この通り作りは意外にしっかりしている。
店の札には何故か
内径13mmと但し書きがしてあったが
それって普通のサイズなではないのかと思う。

その1から

14072702.jpg
翌日曜日、道志の朝は結構ひんやり。
朝ごはんを食べて出発。

14072703.jpg
いきなり山伏峠への登り。

14072601.jpg
チャレンジ・ザ・キャンプツーリング
近場で道志を狙う!

とりあえず伊勢原まで輪行。
9時半過ぎにスタート、すでに猛暑!

14072603.jpg
なんとか土山峠を上りきり
宮ヶ瀬湖湖畔。

14072604.jpg
そして宮ヶ瀬でちょっと休憩。

140720三連休015.jpg
とりあえず小田原までかその先まで行けるか
わからないがとりあえず江の島経由で。

140720三連休016.jpg
そして海岸沿いのサイクリングロードへ。
今日は薄曇りで多少蒸し暑い程度。
ただ視界はあまり良くなく
烏帽子岩もかすんでいる。

140720三連休001.jpg
とりあえずは表ヤビツ一本。
#13 38分50秒。
スタートで休憩しないで
そのまま上ったので
ズルズルタイム落ちのパターン。
先も長い予定なのであまり
追い込んで登ってもいないし。

140720三連休003.jpg
下りは羽根林道でショートカット。

2014夏北海道 2日目 その1(7/13)からの続き

140712北海道0186.jpg
洞爺湖へ降りる武四郎坂。
昔はこのパーキングから洞爺湖が見えていたのだが
見の前の木が育って全く見えなくなってしまった。

140712北海道0187.jpg
N山さん、洞爺湖に来ましたよ!
でも夕方の飛行機で帰る本人はもう札幌へ。
壮大な擦れ違いだった?

140712北海道0188.jpg
洞爺湖畔を半周する。

曇ってはいるが
時折薄日もさすまずまずの天気。

2014夏北海道 1日目 その2(7/12)からの続き

140712北海道0158.jpg
明けて13日は倶知安まで輪行。
ここは銭箱付近、予報は曇りだったが雲一つない快晴。

140712北海道0159.jpg
札幌小樽間は新鋭のロングシート車733系。
札幌近郊圏もロングシートの車両が多くなった。

140712北海道0169.jpg
かと思うと北海道電化創業期以来の形式の
711系もまだ健在。しかもこの車両未冷房車。
2014年度いっぱいで711系は運行終了となるのを記念して
このように一部の編成は
北海道電化開業時の塗装に復活している。

その1から続く

140712北海道0127.jpg
今回前後簡易的な泥除けを付けてみた。
前はゼファールのフレームにゴムバンド止めするもの。
後ろはサドルレールに挟み込むタイプを
マジックテープでサドルバックにつけてみた。
今回は結構雨はほとんど降られなかったが
路面がウェットな場面もあったので
結構この泥除けが役に立った。

今回の1泊の荷物は新千歳空港においてきたのを除き
このサドルバックだけですべて入った。
やや揺れるがダンシングをあまり降らないようにすれば
OKで十分許容範囲。
140712北海道0097.jpg
三富トンネルから富良野への下りの途中で
パラパラと降ってきた雨も
富良野の駅で休憩しているうちに止んだ。
いかにも富良野らしい線路の西側の真っ直ぐな
道を北上する。

140712北海道0098.jpg
中富良野森林公園で昼。
焼きおにぎり(2個入り)と芋三つ付の揚げ芋で
500円ほど、町営なのでここは安い。
ここのラベンダーは遅咲きなので
まだほんの少し早いかなと言ったところ。

NCM_0631.jpg

今年も朝一の千歳行JAL501便。
例によって40万の従価料金を支払う。
これで確実に手渡し荷物にしてくれる。


NCM_0632.jpg
機材は例のごとくB737-800.

NCM_0635.jpg
特徴的なウィングレット。

NCM_0637.jpg
定刻8:05新千歳に到着。
少し天気が心配だったがまずまず。

140705ゴルフ納車他007.jpg
予想外に雨が止むのが遅れたので
珍しくヤビツ麓まで車で。

この公園に車をデポって登坂開始。
空は怪しいが路面はドライ。
まあ降ってもヤビツまで
上って下るだけだからまあ良いか?


140705ゴルフ納車他008.jpg
蓑毛の手前あたりで
早くも雨がぱらつきだして
峠はこのように完全な雨模様。(#12)
アップもなしなので
LSD気味に上って45分くらい。

下りの二人とすれ違ったのみで
峠には人影なし。

下りはウィンドブレーカーを着ていてもちょっと寒かった。
当然上ってくる人とは全くすれ違わなかった。

走行距離 21km
獲得標高 600m

大名栗林道で木の枝が挟まってひん曲がって
壊れてしまった26HEランドナーの
マッドガードの交換品がやっと届いた。

NCM_0594.jpg
どう見ても本所のH47あたりのマッドガードとそっくりなので
そちらを加工して付けるという方法もあったのだが
パナソニックPOS販売店(Y'S)経由で
修理部品として取り寄せてもらった。
これだとほぼ無加工で付くのではないかと。

ただ金額的には本所の分割タイプを買うのより
ちょっと高い。

NCM_0595.jpg
このランドナーももう10年以上も前だが
たぶん当時とほぼ同じ仕様で継続販売のはず。

マッドガードも裏側の色が変わったくらいで
ほとんど同じ?
フレームに付けるネジ穴などの位置も
全く問題はなかった。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.9

天気・日の出日没


-天気予報コム-

Click for 横浜市, 日本 Forecast

このアーカイブについて

このページには、2014年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年6月です。

次のアーカイブは2014年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。