2009年1月アーカイブ

090124_03.jpg
 本日のメンバーは
案内人の熊チョイさん、B級グルメさん、
そして幸せ太りのジルさんとあゆの4人。
上州の車のほとんどないのどかな道を走る!

090124_04.jpg
 仕上げの牛伏山ののぼりが始まる。
その後平均12%、2kmもの急勾配が始まり
写真なんか撮ってられまへん!
鉄ビアンキ異常に重い!
熊チョイさんの腰痛ブラフに引っかかった!


 090124_05.jpg
標高450mの牛伏山展望台に到着。
下からの標高差も250mあって展望最高!

090124_06.jpg
 何故か謎の天守閣が?
これが展望台か?

090124_07.jpg
 登ってみると素晴らしい展望!
望遠鏡も何とタダ!
浅間山は雲に隠れてちょっとだけよ。

冬の日本海

| コメント(0) | トラックバック(0)

090122_03.jpg
 最初柏崎をスタートにしようと思ったが
通行止めなどがあり
出雲崎手前の石地という所から走った。

090122_04.jpg

目の前にはずっと弥彦山が・・・。
佐渡は残念ながら見えなかった。


 090122_05.jpg
とりあえずこの寺泊の少し先までで
折り返して計50キロ弱走った。

本日は久しぶりに人数が集まって
あゆ、Paul君、こばっち、Gたさん、もりしま様の5人。
実はあじゃさんもいたのだが何故か裏で登って
すれ違うばかりだった???

090117_01.jpg
 1本目 #05
36分32秒 HR163
蓑毛9分半のゆっくり気味の取り付き。菜の花台24分。
林道入口過ぎからのPaul君の執拗なアタック。
3回目にして振り切られた。
インターバルかかりすぎで
疲れた割には平凡なタイム。

090117_02.jpg
 2本目 #06
37分42秒 HR161
とにかくマイペースで登る・・・。
蓑毛9分40秒、Paul君後方へ消える・・・。
菜の花台25分、林道31分。
もう少しで20分以上前にスタートした
こばっちに追いつきそうだった。
1本目から約1分位の落ちで押さえられた。

連日のヤビツ。昨日が1本だけだったので。

090112_01.jpg
 せっかうカメラ背負って行ったのに
今日は視界がいまいちで
富士山は見えないし大山は霞んでるし・・・。

登り始めてすぐに六本木超特急とすれ違う。
新しい赤いTIME RXR がきらりと光っていた。

090112_04.jpg
 まだ雪の残るヤビツ峠。
#04 41分57秒 HR150
今日は45分位で上がるつもりだったが
LSDでなくメディアレベルになってしまった。

090112_05.jpg
 たまには上からの展望を・・・。
でもやっぱり霞んでいる。

090112_07.jpg
 用田でタイ焼き買って帰ろうとしたら
休みだった。残念!

090111_3.jpg
 今回はIぬい氏とPaul君と
Iぬい氏の自転車のシートポスト固定ねじが壊れたので
そのままハンデとして登ることに。
結局Iぬい氏のハンデ3分+全区間ダンシング。

さすがに頂上まで追い付かれなかった。

Iぬい氏は実は高速ダウンヒラーでもある。
下りは最近慎重なPaul君を置いてけぼりにし
スーパーなDH!最高速度74.1km/hを記録。


 090111_4.jpg
ペース
蓑毛10分以上というスローペース。
菜の花台25分、林道入口30分とペースアップ。

千人隠れ付近でのPaul君のアタックにも反応して
頂上スプリント勝負の状況まで持ち込んだが

090111_5.jpg
 頂上付近11.5キロポスト付近から
積雪、凍結のため休戦徐行。
結局

#03 38分01秒 HR163
徐行がなければ36分台ぎりぎりか?

96%

| コメント(2) | トラックバック(0)

090109_081115_06.jpg


96%とはシルベストの山崎氏の発見した数値みたい。

ちょっと気になったので計ってみた。

C40もExtreme-Cともに
サドルトップとBB中心間は650mm。
サドル先端からSTIの間635mm。
97.7%

確かに96%に近い数字になってる。

ちなみにもともとサドル先端ハンドル中心間は
2台そろえてあったのだが
最近なんかC40に違和感を感じサドルを
5mm位前進させていた結果が上記の数字である。
両車のハンドルのリーチの差から来たものである。
普段はブラケットを握ってるわけで
体は5mmの違いを感じ取ってたわけなのね。

写真は昨年の11/15に
唐沢林道布川橋で撮ったもの。
本題とは直接関係ないです。

たぶん前回の交換から4000km位だと思う。
今回も予算の関係からULTEGRAに。
ちなみにDURAもULTEGRAも105も
表面処理が違うだけで全く同じもの。
よって性能も寿命もほとんど同じだから
DURAを長く使うより105をバンバン交換したほうが
トータルでの性能は上になる可能性はある。
交換したチェーンはもう1万km以上走ってる
あの若草色の自転車へ玉突的交換。


 090108_01.jpg

ところでコネクトピンがマイナーチェンジしていた。
真ん中が以前の10速用の3本線のもの。
左が今回入っていた2本線のもの。
説明書はどちらも10速用で使用可能となっていたが
なんで変わったのかわかる人いたら教えてください。
ちなみに右は9速用のもの。

補足だが、このコネクトピン
DURAとULTEGRAは2本付いているが
105は1本しか付いていない。

ワイヤー交換

| コメント(0) | トラックバック(0)

C40のシフト、ブレーキともにタッチの悪さと
引きの重さが限界をとっくに超えてしまっていたので
とりあえずリアのシフトワイヤ(インナーのみ)と
リアのブレーキワイヤー(アウターインナーとも)
を交換した。
フロントはまた今度。
 090105_7.jpg
交換したリアブレーキのアウター。
汗が入るのかトップチューブ側が
完全に腐ってる・・・・・。
当然インナーにも錆が移っていた。

これでかなり引きが軽くなった。

ヤビツ初詣

| コメント(0) | トラックバック(0)

090103_01.jpg
 今年初のヤビツ。
大山下ろしの冷たい北風(向かい風)で
ちょっとやる気喪失。

090103_02.jpg
 今年1本目
#01 38分19秒 HR160
風邪ひいてから完全に不調のまま。
頑張ったつもりだったが
タイムも心拍も伸びず・・・・・。
しばらく我慢だな。

090103_04.jpg

菜の花台からの富士山。
今回は部分凍結さえまったくなし。
またそんなに寒くなくヤビツ日和だった。

090103_05.jpg
 #02 42分09秒 HR154。
1本目があのタイムだと
2本目は必然このくらい遅くなる。
いくらなんでもゆっくり走りすぎた。

2009始動

| コメント(0) | トラックバック(0)

暇な人が多いからかいつになく混雑している
境川CRで南下して海へ・・・。
 090102_1.jpg


 090102_2.jpg

小動から海に出て七里から極楽寺へ向かい
極楽寺笛田TNから八雲神社
さらに常盤北条亭跡、法務局前と通り
参拝客で大混雑の宇賀福神社(銭洗い弁天)下へ
 090102_3.jpg
人力車はここまでだそうだ。
「上あがったら死んじゃいますから」
死んじゃうとは上りのことか下りのことか
分からなかったがきっと両方向とも「死んじゃう」のだろう。

自転車ではこの急登(距離200m、標高差50m、平均斜度25%!)
成功率半々だが今回は人込みを避けつつ、ホイルスピンさせつつ
なんと成功!年初から幸先がよろしい。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.9

天気・日の出日没


-天気予報コム-

Click for 横浜市, 日本 Forecast

最近のコメント

このアーカイブについて

このページには、2009年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年12月です。

次のアーカイブは2009年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。