2012年1月アーカイブ
そして通販でMAVIC OPEN PROと
14番のスポークを買って
またまた恒例の体重測定。
保護用のラップを付けたままで
437gとカタログより2g重いだけ。
シマノといいMAVICといい
何処かのラテンの国とは大違い。
そしてチャッチャとハブにスポークを通してゆく。
今回スポークはちょっとケチって星。
DTと比べると首が飛ぶことが少し多い気もするが
まあ1本5円安いからねぇ。
古くならなければそう簡単にスポーク切れなんて
ないからね。
先日あじゃさんから買ったホイールだが
組んだ人には申し訳ないがクリンチャーリムに変えるのと
組み方(細いスポークで組んで結線して強度を出す)が
あまり好きではないのもあって
とりあえずハブを使うべく解体に取り掛かった。
アルミニップルなのもあって面倒なので
ワイヤーカッターでバッキンとスポークを切断。
結構テンションが高く組んであって
切った瞬間スポークがはじけ飛ぶのがちょっと怖かった。
そしてバラした後は
恒例の体重測定。
ハブはDURA以外考えられないのだが
DURAハブは使い回し使い倒しがデフォらしく
ヤフオクでも77系以降のタマはめったに出ない。
でも突如あじゃさんが以前に使っていたホイールを
5千円で売ってくれるというので二つ返事で買った。
この値段で77DURAのハブが前後手に入っってラッキー!
あじゃさんありがとう!
実は78以降のアルミのフリーボディより
77のチタンのフリーボディーのほうが
日常使いには向いていると思っていたりする。
このホイール、とある方が組んだそうだが結構マニアック。
スポークはチャンピオン1.8でフロントはラジアル組、
リアはイタリアン6本組で結線済み。
1.8mmのやっこい感触をフロントはスポーク長を短くすることによって
リアは結線することによって少しカシッとした感触にしようと言う根端か?
でもクリンチャーにしたいし、スポークもこの仕様だと
耐久性に???がつくので
速攻ばらしてしまう予定。
とりあえずタイヤ(CXエボ)はすぐに外して
年末にパンクしたホイールに付けた。
とりあえずリフレックス(ブルー)は予備部品として保管。
もう一個のタイヤ(CXの旧旧タイプ)も予備部品として保管。
スポークは変態的な仕様なのでこれは再利用できないなぁ。
アルミニップルも1.8mmようだから捨てか?
熊チョイさんいる?
カテゴリ
- ツーリング・練習 (746)
- 日記・コラム・つぶやき (19)
- 自転車レース (45)
- 妻クリング (45)
- 湘南スィーツ (36)
- 地域・特産など (26)
- 鎌倉散策 (6)
- 通勤 (36)
- 自転車IYH (96)
- 自転車 整備 (115)
- 散財 (83)
- 書籍・雑誌 (2)
- 自転車一般 (60)
- ふりかえり (1)
- 保存版ツーリング記事 (71)
- 自転車ツーリングwebページ (8)
- 20230924アラカン3人北海道 (1)
- 2023北海道知床道東ツーリングと羅臼岳登山 (5)
- 20230311甑島1泊サイクリング (3)
- 2022北海道ツーリング サロベツ、焼尻天売 (5)
- 211022屋久島種子島ツーリング登山 (5)
- 20210722裏五輪北海道ツーリング (5)
- 200905GO-TOで北海道-ニセコと小林峠 (2)
- 200723北海道利尻礼文ツーリング (7)
- 200620北海道夕張三笠ツーリング (2)
- 190914九州山岳キャンプツーリング (4)
- 190718 2019北海道タウシュベツ見学ツーリング (3)
- 181006しまなみ妻クリング (3)
- 180701ハワイ (3)
- 180424四国豊後リアス (3)
- 171014鹿児島リベンジ (3)
- 170617北海道道央 (2)
- 170421宮崎鹿児島キャンプ (3)
- 160917北海道東北 (5)
- 160624北海道道南 (2)
- 150925 津軽階段国道から北海道オロロン旧峠2題 (2)
- 140712北海道洞爺湖ニセコ (4)
- 130616北海道積丹半島 (2)
- 121028小松原林道 (3)
月別 アーカイブ
- 2024年8月 (1)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (7)
- 2023年7月 (6)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (2)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (12)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (6)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (3)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (8)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (7)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (2)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (6)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (3)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (8)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (7)
- 2013年5月 (7)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (9)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (5)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (5)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (6)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (4)
- 2011年6月 (6)
- 2011年5月 (7)
- 2011年4月 (6)
- 2011年3月 (1)
- 2011年2月 (2)
- 2011年1月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (5)
- 2010年10月 (7)
- 2010年9月 (9)
- 2010年8月 (7)
- 2010年7月 (10)
- 2010年6月 (4)
- 2010年5月 (3)
- 2010年4月 (4)
- 2010年3月 (3)
- 2010年2月 (3)
- 2010年1月 (4)
- 2009年12月 (6)
- 2009年11月 (6)
- 2009年10月 (3)
- 2009年9月 (5)
- 2009年8月 (5)
- 2009年7月 (13)
- 2009年6月 (6)
- 2009年5月 (7)
- 2009年4月 (7)
- 2009年3月 (2)
- 2009年2月 (5)
- 2009年1月 (10)
- 2008年12月 (5)
- 2008年11月 (6)
- 2008年10月 (8)
- 2008年9月 (11)
- 2008年8月 (10)
- 2008年7月 (7)
- 2008年6月 (4)
- 2008年5月 (4)
- 2008年4月 (4)
- 2008年3月 (2)
- 2008年2月 (4)
- 2008年1月 (2)
- 2007年12月 (5)
- 2007年11月 (10)
- 2007年10月 (2)
- 2007年9月 (8)
- 2007年8月 (6)
- 2007年7月 (8)
- 2007年6月 (7)
- 2007年5月 (9)
- 2007年4月 (4)
- 2006年9月 (1)
- 2006年8月 (3)
- 2006年7月 (9)
- 2006年6月 (6)
- 2006年5月 (6)
- 2006年4月 (6)
- 2006年3月 (6)
- 2006年2月 (6)
- 2006年1月 (4)
- 2005年12月 (6)
- 2005年11月 (6)
- 2005年10月 (6)
- 2005年9月 (7)
- 2005年8月 (5)
- 2005年7月 (8)
- 2005年6月 (7)
- 2005年5月 (3)
- 2005年4月 (2)
- 2004年11月 (5)
- 2004年10月 (5)
- 2004年9月 (5)