2021年2月アーカイブ

210212曽我梅林サイクリング005.jpg

今日ははこね19号から秦野で急行新松田行きに乗り換え。

210212曽我梅林サイクリング008.jpg

新松田ですぐに自転車を組み立て

まずは県道沿いからもよく見れる中河原地区。

残念ながら今年の梅まつりは大幅縮小で

登りなどの雰囲気を盛り上げる演出はほとんどない。

まだこの辺はピークには少し早いかなと言った感じで

全く咲いていない木も多くみられる。

210211大島裏砂漠002.jpg

コロナ渦による減便などもあり

今回は熱海港から大島へ。

今日の船は20年ぶりの新造ジェットホイールろ話題になった

「セブンアイランド結」。

210211大島裏砂漠005.jpg

稲取寄港は無しで直行なので

45分で大島岡田港へ。

早速走り出す。

本当だったらツバキ祭りの真最中で賑わっているはずなのに

大幅縮小の今年は観光客も少なく閑散としている。

210211大島裏砂漠006.jpg

早咲きの桜は大島桜か?

DSC_3583.jpg

パナレーサーのグラベルキングSK履かせてみた。

ホイールはMAVIC OPEN  PROの手組ホイール。

26Cであるが噂通り多少細く、実測での幅は24.6mm 。

これだと大抵のロードなら履くことができる。

最近のワイドリムだとリム内幅2mmにつき1mmくらい太くなるから

17mmリムだと26mm弱、MAVIC COSMICなどの19mmリムだと

27mmくらいになると予想されるから

最近のロードだったらまず問題ない。

DSC_3584.jpg

鎌倉源氏山公園の砂利道を少し走ってみる。

この道普通のチューブラーとかでも全然問題ない道だが

さすがにここではグリップ感や安定感は断トツに良い。

インプレなどで舗装路もそんなに重くないという話だったが

重い感じは確かに少ないのだが

スピードが出るとブロックの抵抗感がかなり増えてきて

30キロ巡行はかなり大変だと思う。

このタイヤ冬のヤビツ峠なんかは日陰など

凍結が残っていたりする時もあるので保険としてはどうであろうか。

210131房総鹿野山ツーリング003.jpg

寒い冬は丹沢方面より房総が楽しい。

と言うことで自走で久里浜港へ。

10:20発のしらはま丸で浜金谷へ。

210131房総鹿野山ツーリング006.jpg

上総湊までは国道で。

やや交通量が多いが仕方ない。

そして湊川を渡ったところで裏道へ。

210131房総鹿野山ツーリング007.jpg

旧湊川橋梁の橋脚を見物がてら。

これは関東大震災で被害を受けて

開通から10年もたっていないのに

破却された旧橋梁のものだそう。

芯材は木材だそうだ。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.9

天気・日の出日没


-天気予報コム-

Click for 横浜市, 日本 Forecast

このアーカイブについて

このページには、2021年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年1月です。

次のアーカイブは2021年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。