180828.jpg


自転車ツーリング記録(保存版)を再編集アップしました。

20241217_064943.jpg

このところ乱発される(月に1回)JALタイムセールで

安くチケット買って普段なかなか行くことの少ないところへ

今回は往路松山空港、復路広島空港と言うことで

往復1万6,7千円くらいだったと思う。

と言うことで日の出時刻の羽田空港。

平日の松山便はそんなに混んでいない。

7:05発

20241217_082222.jpg

上空からしまなみ海道をインスぺ?

エンジンの上が因島、橋でつながる奥が向島

やはり橋でつながる左の東西に長い島が生口島

路面もセミウエットの感じでいまいち天気が悪い。

でも以外に蒸す感じ

20241116_160402.jpg

鎌倉逗子と回って林から三浦海岸へ出て折り返し
野比海岸のピンクのどこでもドア

走行距離 82km

獲得標高 600m

20241114_131150.jpg

いつものはこね75号。

外国人観光客も増えてきて

隣の一番後ろの座席スペースに人が座っていて

その人が荷物を入れているのにも関わらず

無理やり伽大トランクを入れようとしてトラブルになっていたので

トランクは専用スペースに入れろと怒鳴って追っ払った。

本当に外国人観光客はマナー悪い。

そういえばこいつら乗車の時にも並ばずに横入りしていた。

20241114_144219.JPG20241114_144217.jpg

裏ヤビツはまたも12/2より通行止め。

春まで災害復旧からの整備工事をするそうだ。

20241114_145916.jpg

丹沢もここ数日で大分紅葉が進んできた。

蓑毛下の水車のところ

標高250m

20241026_090212.jpg

Tかださんとあずさ75号車内で待ち合わせして塩山へ。

9時ごろ出発、とりあえず金峰湖へ杣口林道をそのまま上る

20241026_094240.jpg

今日は曇りの割には結構遠くまで視界が良い。

この通りぶどう畑越しに富士山がでかい。

20241019_083843.jpg

翌朝、予報通り朝から本降りの雨。

あえなく山越え連発の今日のやまなみハイウエイコースは中止。

20241019_085051.jpg

阿蘇駅に行って

20241019_102904.jpg

あそぼーいに乗る。

停車駅で窓口もあるのに

通常の指定席(あそぼーいは全席指定)しか買えず、

ネットでは空きがある展望室もネットで買っても受け取りすらできない

という仕組みにはいささか疑問も残るが・・・

20241018_071137.jpg

乗鞍の3人組で九州サイクリング

金曜日の始発のソラシド熊本行きで。

20241017_104106.jpg

今回は雨も予想されるので

race Bladeというフルフェンダー付けていった。

20241018_094703.jpg

ということで10時ごろ熊本空港を出発。

しかし季節外れの暑さで

現地はすでに30度ほどの気温。

20241020_181625.jpg

シューズであるがERGO5になってからMEGAが出たのは良いけれども

ソールが一段下の柔らかめのカーボンなってしまったのが

どうもしっくりこなくて最近はボロボロのERGO4を使ってたので

思い切って買い替えた。

硬めのVENTカーボンソールはさらに上級の出るしかなくなったので

SHOT2Sというフラッグシップモデルの1つを買った。

海外通販で買ったのだが円安もあって

送料も入れたら国内で買うのと大して変わらなかったが

イギリスからなんと4日で届いて

配送時間も国内とあまり変わらなかった。

20241011_130607.jpg

いつもの箱根75号

今日はEXE-α

20241011_154449.jpg

千人隠れ付近もかすかに秋の気配が

20240923_143544.jpg

やっと嫁ピアノ発表会も終わり

ここ数日すぐれなかった天気もやっと晴れた連休最終日午後。

横須賀の戦艦陸奥主砲と自衛艦おおすみ

急に秋風が入ってかなり涼しい。

20240923_154747.jpg

昨日までの南風とは打って変わって

今日はかなり強い北風。

追い風に乗ってあっという間に三浦半島の南端へ。

20240918_092031.jpg

たまにやっているJALの格安セールで

とりあえず平日だけど帯広往復を格安ゲット。

早速始発の便で十勝帯広空港へ

20240918_094709.jpg

帯広空港は羽田からの始発が少し遅く

9:20の到着となるのが欠点

急いで自転車を組み立て9:45ごろには出発。

20240912_124544.jpg

7月の大雨で裏ヤビツが崩れて通行止めになっていたが(恒例)

9/12本日朝からついに再開通。

ということで今日の午後さぼるデリはいつもより1本前の

伊勢原に止まるはこね57号。

20240912_150017.jpg

まずは灼熱の土山峠を越えて、

なんか今日は水の色が少し変?

20240912_150737.jpg

宮ケ瀬湖の温度計は多少涼しくなって30度。

20240908_081656.jpg

日曜8:30の苗場、

気温23.6度(ガーミン)でこの時期の苗場の朝にしては少し暑い。

20240908_083604.jpg

三国峠

苗場にクーラーの取り付け部品が届いたので

クーラーの取り付けがてらサイクリング

20240907_091044.jpg

始発の湘南新宿ラインで(と言っても6時代だが)高崎へ

さすがに3時間近くかかるので疲れた。

9時20分ごろには出発。

すでに朝から軽く30度越えで蒸し暑い。

20240907_111819.jpg

倉淵を通って今回は榛名山へは登らずに

大戸関所を通って

とりあえず動画

20240818_145607.jpg

朝出ようとしたら大雨振ってきたりで

結局午後からの出発。

神奈川県中部は雨降った気配なし

伊勢原から西は結構な量の雨降った様子。

20240818_154550.jpg

先週の台風のためか

林道系統は土砂の流出が激しく

もう関東ローム層いやだ

WIN_20240207_20_55_32_Pro.jpg

午後サボルデリの日だったのだが

昼過ぎに新宿土砂降りの雨。

新宿駅まで輪行袋に入れて傘さして移動。

20240814_132553.jpg

やる気尽きてロマンスカーキャンセル

でも横浜から踊り子11号取った。

20240727_123929.jpg

今年の夏は異常に暑い!?

ガーミン読みで40度を超える中

日当たりカンカン蓑毛の坂なんか登れないので

この鳥居のところから

20240727_124436.jpg

セブンで買った氷をフリーズ袋に入れて・・・

ただこれだと部分的に冷えすぎて頭痛くなって失敗気味

やっと記事書けた。

1日目から

函館空港-函館市内-中山峠-江差 98km

165.jpg

2日目

7月20日 2日目 江差-奥尻島-青苗-北追岬-稲穂岬賽の河原 64km

038.jpg

3日目

7月21日 3日目 奥尻島-江差-熊石-瀬棚 112km

077.jpg

4日目

7月22日 4日目 瀬棚から寿都、岩内、泊へ

100.jpg

5日目

7月23日 5日目 最終日 積丹半島から小樽へ

132.jpg

20240707_183051.jpg

酷暑がひど過ぎるので夕方から

車で宮ケ瀬へ。

そこから裏ヤビツを上る。

20240707_164000.jpg

三叉路にこの看板。

やばいと思ったが土日は通れるとのこと

20240707_171413.jpg

そうしてこの札掛この温度計。

27度まで上がっているのは初めて見た気がする。

20240613_130737.jpg

いつものはこね75号

20240613_154420.jpg

今日はここ数日の中ではまだ涼しいほうか?

ただ先週の謎の風邪の後遺症か

調子は悪くかなり時間かけての登頂。

ヤビツ峠頂上では少し寒いくらい。

IMG_20240529_063118_00_001.jpg

始発のSKY703便で新千歳へ

機材を早く回すことに命を懸けているSKYMARK

流石20分新千歳早着!

20240529_095132.jpg

南千歳、追分と乗り換え

10時前に栗山到着

20240514_130646.JPG

今回はいつもの秦野停車のはこね75号。

今日はEXEα。

20240514_152317.jpg

今日は天気は申し分ないのだが

かなり暑い。

菜の花台上からは箱根やら伊豆やらがようく見える。

20240511_140106.jpg

今日はのんびりお昼前くらいから三浦へ。

横須賀までずっと強い向かい風で全然進まない。

20240511_144207.jpg

20240511_144420.jpg

浦賀の渡しで5分のクルージング。

ここ数年で料金も倍くらいに上がって

ちょっと高級クルーズになってきた。

20240503_092008.jpg

恒例の妻有サイクリング。

今回はTかださんNかのさんも交えて3名で

湯沢で待ち合わせ8時出発でまずは大沢峠旧道を上り詰めて

魚沼スカイラインへ。

越後三山や巻機山はこの時期まだ真っ白なはずが

全然雪がない。

20240503_105017.jpg

十日町へ降りて信濃川を渡り

再び県道をちょっと上って

ちょっとしたパワースポットの鉢の石仏

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.9

天気・日の出日没


-天気予報コム-

Click for 横浜市, 日本 Forecast

最近のコメント

アイテム

  • 20241217_215841.jpg
  • 20241217_203757.jpg
  • 20241217_192402.jpg
  • 20241217_175236.jpg
  • 20241217_173507.jpg
  • 20241217_173520.jpg
  • 20241217_172125.jpg
  • 20241217_170919.jpg
  • 20241217_164954.jpg
  • 20241218_125252_407.jpg

最近のコメント