午後サボルデリでロマンスカーヤビツ(#15,16 8/14)

| コメント(0) | トラックバック(0)

7月はやらなかったので2か月ぶりのロマンスカーでヤビツ

20250814_130808.jpg

新宿13:20の秦野に停車するはこね27号も

GSEになって半年近く。

20250814_140739.jpg

久しぶりに展望室の一番前取ってみた。

こちら側は日が当たりすぎて

いくら紫外線カットガラスでも少しきついかもしれない。

20250814_141654.jpg

秦野着。

昨日までの気候と変わって

夏が戻ってきたのでかなり暑い。

ちなみに蓑毛までの直線上りでは

ガーミンで36度台を記録異常に暑い。

20250814_153958.jpg

ヤビツ到着。

蓑毛までは灼熱だったが

蓑毛から上のほうからは雲がかかっていて日差しがないためか

30度以下の気温になって比較的快適のはずが

湿度が高いうえに蓑毛までの灼熱で消耗して

後半を中心にかなりゆっくり目。

20250814_155632.jpg

裏に下る。

下りは上着着ないと寒いくらいで

札掛の温度計もいつも通りの裏ヤビツの気温にやっと戻った?

20250814_163143.jpg

折角なので裏ヤビツを登り返して再びヤビツ峠。

気温的には低めなのだが今日は湿度が異常で

下界に比べればましなのだが裏ヤビツにしてはイマイチ快適ではなかった。

走行距離 70km

獲得標高 1200m

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://ayu2.com/MT/mt-tb.cgi/2778

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.9

天気・日の出日没


-天気予報コム-

Click for 横浜市, 日本 Forecast

このブログ記事について

このページは、ayu2が2025年8月15日 11:16に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2025北海道ツーリング 大雪トムラウシと狩勝 最終日 かなやま湖から老節布、麓郷を通って美唄へ(7/23)」です。

次のブログ記事は「自転車ツーリングレポート(保存版)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。