午後サボルデリでロマンスカーヤビツ(#02#03 4/14)

| コメント(0) | トラックバック(0)

20250414_130957.jpg

小田急もダイヤ改正で

いつもの秦野に止まる13:20のはこね75号も
はこね27号になってGSEになった。

20250414_133455.jpg

今回は展望室取らなかったが

このようにGSEは一番後ろの座席からでも前方視界は良い。

20250414_141643[1].jpg

秦野に到着。

いつも通り自転車を組み立てて出発。

20250414_151646.jpg

この通り裏ヤビツはまだ工事通行止め中。

20250414_151945.jpg

もう都心ではほぼ葉桜になってしまったが

蓑毛より上は桜が満開やや過ぎくらい。

20250414_152721.jpg

表丹沢林道分岐付近

20250414_153621.jpg

峠直下。

20250414_153632.jpg

峠着。

今回はせっかくなので行きどまりまで下りてみることに

20250414_154729.jpg

裏ヤビツは予想通りミツマタ満開。

20250414_155043.jpg

桜もところどころだが満開。

20250414_155241.jpg

札掛、12度で少々寒い。

20250414_155421.jpg

谷を挟んで桜が点々と

20250414_160036.jpg

大洞橋

20250414_160741.jpg

通行止めのゲートは

塩水林道分岐と塩水橋の間に立っている。

GWには開通しているとよいなぁ。

ここで折り返して裏ヤビツを登る。

20250414_165036.jpg

裏ヤビツプリウスの森付近。

20250414_165240.jpg

今日2度目のヤビツ峠。

走行距離 79km

獲得標高 1330m

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://ayu2.com/MT/mt-tb.cgi/2757

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.9