近畿の最近のブログ記事

20241217_064943.jpg

このところ乱発される(月に1回)JALタイムセールで

安くチケット買って普段なかなか行くことの少ないところへ

今回は往路松山空港、復路広島空港と言うことで

往復1万6,7千円くらいだったと思う。

と言うことで日の出時刻の羽田空港。

平日の松山便はそんなに混んでいない。

7:05発

20241217_082222.jpg

上空からしまなみ海道をインスぺ?

エンジンの上が因島、橋でつながる奥が向島

やはり橋でつながる左の東西に長い島が生口島

191020アワイチ003.jpg

西明石に前泊。

早朝明石のジェノバラインまで少々走る。

淡路までのジェノバラインは途中135度線を超えるらしいので

子午線ライン。

191020アワイチ008.jpg

土日は平日より便数が少なく

朝6:30発が始発。

思ったより大きな双胴船が入ってきた。

191020アワイチ010.jpg

後ろのデッキにに自転車置き場のようなラックがあり

このように自転車を固定する。

19101801.jpg

久しぶりの大阪出張ついでツーリング。

会議は午後からなので

朝早い新幹線で大阪に入り午前中ひとっ走り。

DSC_0568.jpg

大阪梅田から阪急で逆瀬川へ。

19101804.jpg

駅からすぐに逆瀬川に沿って

緩やかな上り坂が始まる。

181006しまなみ海道妻クリング241.jpg

無事しまなみ海道を走り終わって

最終日は飛行機の時間(14:35)まで

松山市内ポタリング。

まずは道後温泉駅へ。

181006しまなみ海道妻クリング245.jpg

まずやることは

坊ちゃん列車に乗る。

181006しまなみ海道妻クリング250.jpg

すぐ後ろを市内電車が迫る!

実は坊っちゃん列車の機関車はSLの形を模倣した

ディーゼル機関車でドラスト音もスピーカーから流れているのだが

結構人気が高いようだ。

181006しまなみ海道妻クリング099.jpg

朝9時前にお世話になった宿を出る。

昨日と違って今日は少し涼しい。

朝方雨が降ったらしく道路は少し濡れている。

181006しまなみ海道妻クリング100.jpg

あと残すは大島だけなのでまずは伯方島一周から

10/7はしまなみの各島でいろいろ秋祭りが行われており

ここ伯方島でも、間もなく餅まきが行われるそうで。

181006しまなみ海道妻クリング101.jpg

そして相変わらず整備中の船のすぐわきを通ったり

181006しまなみ海道妻クリング007.jpg

待ちに待ったしまなみ海道妻クリング。

台風25号の動きが心配だが

日本海から朝鮮半島にそれぎみで

初日に多少雨が降りはするものの

風も含めて大丈夫だろうということで決行。

行はサンライズ出雲なのだが大森での沿線火災の影響で

40分遅れで横浜に到着。

181006しまなみ海道妻クリング012.jpg

東京から乗ったYYチームと合流。

今回宿も別で完全別行動なので次はどこで会えるのか?

ちなみにサンライズはスカ線経由で運転されたので

武蔵小杉を通るサンライズに乗れたとは強運か?

181006しまなみ海道妻クリング008.jpg

ちなみに取った部屋はシングル。

このようにベット横にかろうじて輪行袋が置ける。

161001ビワイチ018.jpg

琵琶湖一周サイクリングをビワイチと言うらしい。

今回は金曜に大阪で用事があったので

この機会と翌10/1の土曜でビワイチを狙った。

ビワイチでも琵琶湖大橋以南のいわゆる南湖は

市街地でサイクリングに向いていないので

琵琶湖大橋以北だけでもビワイチでよいらしいが

今回は琵琶湖大橋で帰京できる最終から3時間半以内

と言うタイムリミットを付けて南湖まで狙ってみることにした。

朝大阪から京都以東方面行の始発の快速に乗って出発地へ。

今回は色々と考えた結果近江八幡をスタートにした。

心配された空模様だが

雨も電車での移動中に上がって路面もドライになりつつある。

7時30分ビワイチスタート!

161001ビワイチ021.jpg

まずはこの安土城へ向かって走り

その麓からいよいよ琵琶湖に向かって左折。

161001ビワイチ024.jpg

走り始めて20分ほどでいよいよ琵琶湖沿岸に。

出たところは須田川河口。

今回の自転車は一応夜になっても問題ないように

通勤で使用している自転車C40に

フェンダーを付けペダルだけはLOOKに変えた仕様。

161001ビワイチ025.jpg

そして初めての琵琶湖湖岸を気持ちよく快走し

旧彦根プリンスホテルが見えてきた。

路面もほぼドライになって気分も上々!

160831001.jpg

大阪にまじめな用事があったので

折角なので前日入りしてプチツーリング。

近鉄の新石切からスタート。

160831002.jpg

酷道308号に入るとすぐに激坂のお出迎え。

まずは20%ほどの連続勾配。

大阪市内があっという間に眼下に。

160831003.jpg

中盤からは30%を超えるかというような激坂ぶり。

160831暗峠奈良大和路013.jpg

対抗の自動車も結構多く

道を譲って止まったらまじめに発進が不可能。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.9

天気・日の出日没


-天気予報コム-

Click for 横浜市, 日本 Forecast

最近のコメント

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち近畿カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは駿州、遠州です。

次のカテゴリは四国です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。