![]()
乗鞍まであと1週間。
今週末は週間予報では
雨模様で諦めていたのだが
まさかの午前中遅くからのもう雨降らない予報。
早速表ヤビツ1本。
強い北東の向かい風に阻まれ
蓑毛で9分30秒のタイムにやる気がそがれ
浅間神社20分30秒、菜の花台27分と
完全に完走ペース?。
何だか体も重いし調子悪い気がする。
デング熱か?
そこからちょっと頑張って
39分28秒 Hr156
今年は春先からちっとも調子が上がらず
乗鞍もとりあえずベストの5分落ちくらいなら御の字と
言ったところか?
![]()
今日はさすがに天気予報は
イマイチ信用がおけないので
いつ雨に降られてもいいように
2時間以内で帰れるヤビツに張り付くことにした。
2本目は激坂系の羽根林道経由で
さすがにこんだけ雨が多いと
物凄くコケティッシュ!
滑らないように慎重に上る。
![]()
この丹沢唯一の火山活動の痕跡の紹介の看板が
あらわれると落差20mはあろうかという激坂ヘアピンを
2個を残すのみになる。
![]()
そして菜の花台手前の急坂あたりの県道に突き当たり
羽根林道はおしまい。
やっと2本目後半になって足が回るようになってきた。
今日のヤビツは朝雨だったためか
最初自転車も少なかったのだが
もう降らない予報でみんな走りに出てきたのか
午後遅くなるにつれてどんどん自転車が増えてきた。
1本目2本目とも完走ペースだったので
足もあまり気味なのでもう一本登ることに。
ただ藤棚からの平地区間はめんどいので
鳥居からスタート。
菜の花台くらいまでは今日一番体が軽い
野ではないかという感じで気持ちよく上るが
さすがに後半はゆっくりになった。
頂上直下で一人に追いつかれたので
ゴールスプリントになる前に
早めのダッシュでとりあえず振り切ってゴール。
まあ足はまあ余ってるし心拍も
10以上あげる余地が残っていたから・・。
久しぶりなヤビツ3本であった。
走行距離126km
獲得標高2150m


コメントする