折角九州にいるので翌日有休をとって1日自転車に乗る。
かもめ3号で肥前山口まで。
肥前山口から学生で混んでいる
佐世保線に乗り換えて早岐へ。
本当は佐世保まで行きたかったのだが
佐世保早岐は市街地であまり走りにくいのと
その間の時間ももったいないので
早岐出発とした。
8:30出発!
早岐を出ると
早くも最初の上りが始まる。
さすが南国九州の6月、暴力的な日差しに湿度。
気温は30度未満だがさすがに汗が噴き出す。
10キロほどで西海橋。
隣にできたパールラインの下に
自転車歩行者道があって
そちらも渡れる。
橋の真ん中にベンチなどがある休憩場所があって
このようにガラス張りで
下のうずしおが見れるようになっている。
結構な高度感。
折角なので丘の上の展望台まで上がった。
結構な急坂。
新旧二つの西海橋の共演。
今度は海まで下りて
うずしおを間近に見る。
この展望台からの往復だけで60m以上の獲得標高。
再び旧西海橋に戻って
橋を渡る。
西海橋を後にして一旦下って
再び小サミットを越えて
東シナ海側に出る。
大田和までしばし海岸線の平たんな道を南下する。
目の前には大島と大島大橋が。
大田和から先は
海岸線にもかかわらず。
ひたすら激しいアップダウンの道が続く
西海町七釜というところにある
お菓子のいわしたという有名なケーキ屋で
うずしおロールとジェラードでしばし休憩。
生シュークリームも有なのだが
11時頃でもう売り切れだった。
11時過ぎだが長崎漁港まで2時間くらい走って
昼食という感じで走る。
ひたすら海沿いのアップダウン。
霞みぎみだが景色は素晴らしいのだけども結構大変。
この夕陽ヶ丘そとめという道の駅が
海沿いの道での最高地点で標高約120m。
一気に下って長崎漁港へ
このがんばランドという漁港直営のスーパーに
海鮮丼などの弁当が豊富に売っているという話。
本マグロ丼というのを買って漁港で
海を見ながら昼食。
海鮮丼類はどれも結構うまそうだが
値段も結構して
この本マグロ丼も税込みで1000円オーバー。
昼を撮ったら海沿いのアップダウンをさらに10キロくらい走って
一路内陸に入り
さらに長崎市内を見下ろせる
標高333mの稲佐山へHC。
途中平均でも10%を軽く超す激坂だが
何とか完走。
市内からロープウエイも出ているこの展望台は
さすがに景色は最高。
稲佐山から市内まで一気に下る。
たかが2.5キロほどで300mを下ってしまうのだから
こちら方面もかなりの激坂。
平和記念公園。
大浦天主堂。
オランダ坂。
そしてこんな細い急坂を上り詰めて
グラバー園の外周をぐるっと
国宝大浦天主堂。
出島跡。
16時半過ぎに長崎駅到着。
長崎市内は観光地が比較的離れていて
坂ばかりだとは言え
電動アシスト自転などだと観光にちょうど良いと思うのだが
道のつくりが自転車だと非常に走りにくいのが難点。
つばめ36号で博多へ戻る。
福岡空港で博多ラーメン。
今日は麺は固めで。
替え玉も固め。
博多ラーメンは固ゆでだから思ったより量が少ないので
替え玉を頼んでちょうど良いくらい。
スカイマーク最終で帰京。
走行距離 107m
獲得標高 1850m
コメントする