大河原峠とビーナスライン (7/15)

| コメント(0) | トラックバック(0)

平日サボルデリ第2弾?

150715001.jpg

閑職?の熊チョイおやじとサシ。

浅科の道の駅を8時少し過ぎにスタート。

美笹湖までいつもとは道を一本変えてみたが

こっちのほうが道もよくよい感じ。

150715002.jpg

美笹湖からいよいよ大河原峠へ

ここから1100mの上り。

ただ保冷ボトルを2本とも凍らせてきたのだが

全く溶けず峠までほとんど水が飲めないという・・・。

150715003.jpg

1時間ちょっとで超級、大河原峠2093m到着。

平野部は猛暑日が予想される中

ここは気温も20度以下で涼しいを通り越して

結構寒い。

150715004.jpg

峠から下界を望む。

残念ながらイマイチ雲が多く

時々しか見えなかったが

浅間方面は結構怪しい雲が。

150715005.jpg

女神湖へ下ってここで昼食。

一日50食限定のひすいそば。

しかも大盛りも可能だった。

150715006.jpg

そして白樺湖を1周。

150715007.jpg

そして大門峠を通らなずにビーナスラインに復帰できる

ショートカットの激坂へ。

雲がやや多いものの蓼科山をバックに。

150715008.jpg

そして車山、霧ヶ峰へと続くのぼりへ。

こっち方面は青空が出ていて気持ち良い気候。

150715009.jpg

八ヶ岳も蓼科山から編笠山までオールスターキャストそろい踏み!

150715010.jpg

ビーナスライン上はやや湿度が高いものの

サイクリングにはちょうど良い気候。

150715011.jpg

霧ヶ峰ではニッコウキスゲが満開。

平日なのにかなりの人出でにぎわっていた。

150715012.jpg

ニッコウキスゲで緑の草原が黄色く染まっている。

150715013.jpg

ここからちょっとしたダウンヒル。

ちょっと寒い。

150715014.jpg

霧の駅から再び登り始める→アップダウン。

入道雲が黙々と湧き上がってくる。

150715015.jpg

和田峠を過ぎると目的地の美ヶ原(王ヶ頭)も見えてくる。

三峰をピークとしたステージは

散々牽いた揚句、ボトルを落としたすきに

熊ちょい悪アタックをかけられ先行されてしまった。

150715016.jpg

そして扉峠まで下って美ヶ原への急登が始まる。

4キロ弱で350mの上り。

150715017.jpg

ゆっくり上っても20分ちょっとで美ヶ原に到着。

空模様がやばそうなのですぐに下る。

ここから長和まで1000m以上の下り。

下ってる途中に一瞬雨粒が落ちてきたが

ほんの一瞬だけですぐに青空に戻った。

150715018.jpg

そして254の標高差200mの嫌なプチ峠を越えて

中山道のひたすらアップダウンの繰り返しに

いやになったりアタック合戦になったりしながら

17:30過ぎに無事浅科に到着。

距離と獲得標高の割にはTSSが330ちょっとといまいちなのは

やはり登坂強度が低いためか?

走行距離 135km

獲得標高 3300m

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://ayu2.com/MT/mt-tb.cgi/2300

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.9