ソラシドセールで長崎へ。
定番の沖止め、雨の日はちょっとめんどくさい。
7:15帝国で羽田空港を出発。
そして一転して晴れの長崎空港。
10時前には準備完了出発。
大村湾沿いの国道を交通量は多いものの
景色は結構よくって楽しく1時間ちょっと走るって
片島の魚雷試験場跡を見学へ。
この島は陸繋島ではなく埋め立てて地続きにしたものらしい。
ソラシドセールで長崎へ。
定番の沖止め、雨の日はちょっとめんどくさい。
7:15帝国で羽田空港を出発。
そして一転して晴れの長崎空港。
10時前には準備完了出発。
大村湾沿いの国道を交通量は多いものの
景色は結構よくって楽しく1時間ちょっと走るって
片島の魚雷試験場跡を見学へ。
この島は陸繋島ではなく埋め立てて地続きにしたものらしい。
このページには、過去に書かれたブログ記事のうち2025.10.26-27 佐世保平戸サイクリングカテゴリに属しているものが含まれています。
前のカテゴリは自転車ツーリングwebページです。
次のカテゴリは2025.7.16-23北海道ツーリング 大雪トムラウシと狩勝です。

最近のコメント