夜行日帰りで三宅島サイクリング2022(激坂編3/12)

| コメント(0) | トラックバック(0)

220312miyake002.jpg

伊豆大島に続いてTかださんと伊豆七島ツーリング。

さすがに高速船は出ていないので

橘丸で前日22:30に竹芝出港。

レインボーブリッジを潜る。

220312miyake001.jpg

とりあえず作戦会議という名の飲み。

220312miyake003.jpg

そして朝5時に三宅島到着。

三宅島は風向などによって

3つの港のどこかに着くが今日は三池港到着。

220312miyake004.jpg

持ってきた朝ごはん(パン)を食べたりしながら

ゆっくり用意して

日の出後の6時少し前出発。

朝日がきれいだが風が非常に強い。

220312miyake005.jpg

激坂を下って長太郎池に寄る。

まだ満ち潮なので

左側の広い潮だまりはまだ海の中。

激坂を下ったということは

帰りは激坂を上るということ。

220312miyake006.jpg

激坂で外周道路にでてさらにまたもや

激坂の林道を上って大路池展望台。

カルデラ湖の大路池と太平洋がきれい。

220312miyake007.jpg

さらに登って2000年噴火で壊滅した村営牧場跡

何故か看板がそのまま残されている。

雄山もここ数年で大分緑色になってきた。

220312miyake010.jpg

三宅島村営牧場と書いてあるサイロが

1人ぽつんと佇んでいる。

もう牛たちもいない。

220312miyake008.jpg

少し登って七島展望台。

爆風でウインドブレーカーを切るのに苦労する。

白波が立つほどの強風で

快晴ではあるが海は煙って

御蔵島がぼんやり見えるくらいで

七島展望とはいかなかった。

220312miyake009.jpg

爆風すぎて長居できずすぐに下る。

ここは阿蘇草千里と言うくらいの雄大な草原。

220312miyake011.jpg

あっという間に海まで下って

メガネ岩、右側は伊勢湾台風で

落橋?してメガネではなくなってしまった。

打ち寄せる激しい波で

波飛沫が道路まで平気で降ってくる。

220312miyake012.jpg

1983噴火の溶岩流で街の大部分が埋まってしまった阿古地区。

この阿古小学校の鉄筋コンクリート校舎が

溶岩流をせき止めてこれ以上下にはいかなかったそうである。

220312miyake013.jpg

外周道路はぐっと登りになり

やがて阿古旧市街を見下ろす高台に出る。

噴火前はこんなに住宅街いっぱいあった。

220312miyake014.jpg

そして急坂を下って

生島新五郎の墓。

220312geki.jpg

そして外周道路まで激坂を上る。

220312miyake015.jpg

そしてまた下って伊豆岬。

220312miyake016.jpg

こんなおしゃれなロケーションのベンチ。

ただ今日は爆風高波で波しぶき浴びる。

ここから外周道路までは激坂ではなく普通の坂。

220312miyake017.jpg

そしてまた海に向かって坂下って

大久保浜から再び激坂登って

神着の集落へ。

この牛で一休みしていたら(この座っている牛だけは乗ってよいらしい)

220312miyake018.jpg

店のおかみさんが出てきて商品の牛乳せんべいをくれた。

220312miyake019.jpg

ここでパンク、30分以上かけて直せば

近くのラーメン屋が開店するのだがすぐに直ってしまったので

スーパーでお弁当。

帰りも三池港から船が出ることが決定したので

後の行程はもう余裕。

220312miyake020.jpg

と言うことでまたまた激坂登って

火の山峠展望台へ。

この展望台は大迫力の雄山と

220312miyake021.jpg

二つの噴火による二つのスコリア丘

ひょうたん山と三七山が良く見える。

220312miyake022.jpg

展望台駐車場は砂利なので

ここまで全舗装なのだが

こんな風に写真を撮るとダートを走っているように見える。

220312miyake023.jpg

そしてまた外周道路まで下って

鳥居と社殿が2000年噴火泥流で埋没して椎取神社。

右に再建社殿が見える。

220312miyake025.jpg

手前側が再建された鳥居と社殿。

お参りしたら奥に本殿があります。

と書いてあったので

220312miyake024.jpg

000mほど坂と階段を上ったら

すごいパワースポット風な小さな祠が現れた。

賽銭箱はなく賽銭は表の社殿1回で良いらしい。

220312miyake027.jpg

そしてまた外周道路から下ってサタドー岬へ。

220312miyake028.jpg

ここは柱状節理の海岸崖の上なので

外周道路からの坂も緩い。

頑張ってぎりぎりまで行って写真を撮るTかださん。

もう少し行けるのでは?

220312miyake029.jpg

そして13:00前無事1周を終えて三池港到着。

雄山を挟んで風下になるので

ここは風は穏やかでちょっと暑いくらい。

220312miyake030.jpg

そしてシケのため御蔵島を止まらないできたため

予定より少し早めに橘丸が入ってきた。

220312miyake031.jpg

乗り込んですぐに反省会。

後ろに大きな三脚がいっぱいあるが

220312miyake032.jpg

それは大漁にいるアホウドリを撮るためだそうで

さすがに800mmクラスの眺望遠でないと

肉眼では鴎と見わけもつかない。

垂直落下で魚を取るなど

水平雷撃の鴎とは明らかに飛び方が違うが

220312miyake033.jpg

そして先ほどのサタドー岬を通り過ぎて

ゆっくり三宅島を離れていく。

220312miyake034.jpg

というかとりあえず昼飯だ!

そして竹芝にはレストランの夕食営業の後

19:50に到着する。

走行距離 49.5km

獲得標高 1360m

距離の割にはよく上ったのではないかと思う。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://ayu2.com/MT/mt-tb.cgi/2629

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.9