三連休だけど2日間有効の通常の週末パス。
行き先を色々と考えたけど
結局この切符で行ける最東端の女川と言うことにした。
週末パスとは言っても全部各駅で行くと
始発で行っても女川に着くのは夕方になってしまうので
仙台までは自由席特急券を買ってやまびこで。
そして10時に女川到着。
早速自転車を組み立てて走り出す。
コースは夏にキャンプツーリングで走った最終日の
逆コースがメインのセミ周回コース。
独特な海の色(親潮の色?)三陸ブルーと
かなり進んできた紅葉がなかなかマッチする。
背景は御前湾。
こちらは雄勝湾。
釜谷峠の紅葉。
釜谷峠のトンネルを出ると北上川が見える。
北上川河口域まで下ると
あの悲劇の地の大川小学校跡がある。
生徒が波にさらわれた三角地点と言われる場所より
小学校校舎と校庭の跡地を
ここがその三角地点。
多くの慰霊碑に並んでいる。
小学校と三角地点の位置関係。
こうやって見ていると(後ろの木の場所が当該地点)
あとから言えることなのかもしれないが
やはりこれは避難遅れによる人災の側面が強いのではないか?
三角地点の写真の背景の新北上大橋から見る北上川。
巨大な堤防工事はしているが
嘘のように穏やかに川は流れている。
北上川を渡ってさらにリアス海岸を北上。
神割崎。
そして小さな島が多数浮かぶ志津川湾。
左は竹島、右は椿島。
そして陸前戸倉からは峠を越えて柳津へ出て
そこからまた北上川にでて
北上川沿いに南下して平均30キロで
ガンガン走って石巻へ向かう。
そして石ノ森章太郎のキャラがあちらこちらにいる石巻駅には
14:40過ぎに到着。
急いで輪行の準備をして14:58発の
仙石東北ラインに乗る。
帰りを急いだのは阿武隈急行に明るいうちに乗りたかったから。
福島からはまたやまびこで。
車内で買った東北復興弁当。
基本幕の内なのだが東北6県の
特産を使ったお品書きが付いていて面白い。
走行距離 90km
獲得標高 950m
4日も切符は使えるので
安さんを誘って筑波の予定。
もちろん反省会も
m
k
コメントする