恒例の建国記念日の東伊豆ツーリング。
いつもは週中なことも多い2/11だが
今年は連休になって
梅、河津桜が例年より早咲き
さらに雪で東名通行止めが重なり
7両編成の伊豆急、金目鯛電車は満席。
しかも各デッキにすべて自転車が乗っている。
伊豆多賀で電車を降りて
待ち合わせの長浜海水浴場の駐車場へ。
やはり車組は渋滞が異常だったらしく
Nかじ選手の1時間半の遅刻などで
出発時刻が大幅におくれた。
この辺は心配された積雪も全くなく
快晴で気持ちの良いスタート。
網代は旧街中を通って
網代バイパスの旧道へ。
ここから見ると網代バイパスはまさに海中桟道。
そしてまた現道に合流して坂を上ると
長大トンネルが二つあり
二つ目の新宇佐美トンネルは
旧道がかろうじて通れる。
宇佐美峠のトンネルもかろうじて貫通している。
景色は断然こちらのほうが良い。
伊東から川奈を通る海沿いのアップダウンの県道へ。
緋寒桜(河津桜?)と海とまだ白い芝生。
まさに春前の東伊豆と言った景色。
しかしこのアップダウンは
アタックの掛け合いになりがちで
なかなか景色を楽しむ余裕がない。
そして伊豆高原のいつものカレー屋へ。
とりあえずビーフカレー。
ここのカレーは具によって辛さを変えていて
シーフード、ビーフ、チキンの順に辛くなる。
学連選手は当然チキンカツカレー。
この巨大なチキンカツは
一羽の胸肉をたたいて軟らかくしつつ
延ばしたものだそうだ。
大きさに目が行きがちだが
このチキンカツカレーかなり美味い。
値段もこれで1100円。
他のメニューも比較的リーズナブルで美味い。
満腹になったら一碧湖経由で南伊東に下り
このいつもの激坂を上って冷川峠へ向かう。
切通しの中の寒い冷川峠。
パワーメーターのゼロ値が狂ってたみたいで
なかなかパワー維持つらいなと思って
登って行ったら一番乗りだった。
出発が遅かったのと凍結も心配だったので
国士越と山伏峠はキャンセルして
亀石峠経由で東海岸へ戻ることにした。
ちょっと寄り道で競輪学校経由で。
さすがにスタミナ切れで亀石峠にはドンケツで到着。
誰も待ってなくて冷たいと思ったら
この伊豆スカイラインのガードの先の
日向で温かいPで待っていた。
宇佐美に下ったところで
多賀まで戻る皆より一足先に輪行で帰ることにする。
宇佐美駅に着いたら電車が来る直前で
4分で輪行の準備を何とかして
細かい整理は電車の中で行った。
帰りも金目鯛電車だった。
走行距離 90km
獲得標高 1800m
コメントする