御坂桃源郷公園を9時ごろスタート。
梅雨の間只中なのに奇跡的に晴れた!
今日は久しぶりに熊チョイおやじとサシ。
まずは御坂道を中腹まで登る。
どん兵衛峠の手前のこの名も無きピークが
本日のチマコッピ。
標高は約1450m。
一気に標高差1000m以上を稼いだことになる。
そして微妙に下ったこの場所がどん兵衛峠。
峠の看板の上にハイキングコースの看板が
打ち付けられてしまっていて峠の名が
この地のどこにも書かれていない状態になった。
少し寂しい。
ホイールの耐久試験のようなこの下りを下る熊チョイおやじ。
ファストフォワードのこのカーボンホイールは合格?
芦川のドライブインのカレー。
手前が大盛り400円、後ろが普通350円。
値段の差以上に量がずいぶん違う?
今回は鴬宿峠へは行かず
そのまま芦川渓谷を直進。
精進湖道路を横切って
林道折八古関線へ入る。
この林道折八古関線、結構急坂が続いていて
以外に足を休める場所がなく結構きつい。
林道ピークの八坂峠(はっさかとうげ)。
約7キロで600m近くの登り。
峠を過ぎてもしばらくはいくつもの小ピークを越えるが
やがて古関に向かって急降下する。
本来ならこの場所から世界遺産になった富士山が
見えるはずなのだがまったく見えない。
そして道路一面に毛虫の大群で結構テンションが下がる。
とりあえず熊チョイおやじを50mほど引き離して
本栖湖に到着。
ここでも世界遺産はその頂を見せてはくれなかった。
ウィンドサーフィンの大会で賑わっている
裏本栖湖を回って・・・
精進湖も一周して
そして河口湖との境の小さな登りで
完全に不意を突かれて決められてしまった。
そして本日最後の御坂峠へ登り。
熊チョイおやじは無駄なアタックのため
体力を使い果たした模様。
そして天下茶屋のある御坂峠到着。
でもここでも世界遺産は姿を隠したままだった。
空模様も怪しいので急いで下る。
下り最高速度80.9km/hを記録しつつ
あっという間に御坂桃源郷に到着。
心配していた雨は結局大丈夫だった。
走行距離 133km
獲得標高 2750m
の中級山岳コースであった。
昨夜は大量の毛虫が夢に出てきませんでしたかぁ?!(爆)梅雨時期の折八古関線は走行ご法度と心得ましょう(笑)
毛虫同様に?わたくしの大量フォトありがたきシワ寄せです(笑)
次回は乗鞍合宿の第1ステージ参戦よろしこ~^^;
梅雨時の丹沢のマイナー林道の道路一面ヒルの嵐と道路一面毛虫とどちらがマシですかね?