2012勝沼甲州ワイン祭り

| コメント(0) | トラックバック(0)

例年は裏熊チョイ奥多摩3峠の日だが
今年は事情によりなしになったので
久しぶりにワイン祭りツアーに参加することに。

121103甲州ワイン_002.jpg
 相模原まで車で送ってもらいそこからスタート。
相模湖を通り藤野から山の中に入って
まずは鶴峠へ向かう。

まずは棡原に入ったところのサミットからこれから行く方面を。
鶴峠に向かってこのように幾重にも重なった峰々を
越えていくため道は常に激しいアップダウンの連続。

121103甲州ワイン_003.jpg
 標高が上がるにしたがって紅葉が冴えてくる。

121103甲州ワイン_004.jpg
 いくつものプチ峠を越えて
やっと鶴峠の前衛峰という感じの
田和峠に到着。
ここもなかなかの急坂。

121103甲州ワイン_005.jpg
 そして標高850mの鶴峠に到着。
ここまで意外と時間がかかって
Kさまさんとの約束時間には遅れそうな感じである。

121103甲州ワイン_007.jpg
 そして小菅村の中のアップダウンをいくつか過ぎて
次の今川峠への登りが始まる。
今川峠は丹波山側は快適な普通の峠道だが
この小菅側は2.5キロで270mほど上がる
かなりの激坂系の峠。

121103甲州ワイン_008.jpg
 そして標高950mの今川峠着。
相変わらずここは何もなく
道が上り坂から下り坂に代わるだけ。

121103甲州ワイン_009.jpg
 そして無事に道の駅たばやまでK様さんと合流。
Yくぼ隊長は気が付かずに先に行ってしまったみたいだ。

121103甲州ワイン_010.jpg
 紅葉シーズンだけあって
この道の駅に入る渋滞が発生していた。

121103甲州ワイン_013.jpg
 そして最後の超級柳沢峠に向かって登る。
この辺は紅葉ピークにはちょっと早いようだ。


 121103甲州ワイン_017.jpg
おいらん淵のあたりはかなりキレのある紅葉が。

121103甲州ワイン_028.jpg
 この辺は紅葉のピークは標高1200m位みたいだ。


 121103甲州ワイン_033.jpg
峠直下の橋の付近から

121103甲州ワイン_034.jpg
 そして標高1472mの柳沢峠に到着。

121103甲州ワイン_035.jpg
 今日は雲の上に雪をかぶった富士山は
綺麗に見えていたのだが
写真には写らず。

121103甲州ワイン_038.jpg
 そして13時過ぎには勝沼ワインの丘に到着。
今年は例年にもなく大盛況で
無事Yくぼ隊長とも合流できた。

いろいろ紆余曲折があったが
ワイン祭りのワイン試飲にありつけた。

121103甲州ワイン_041.jpg

121103甲州ワイン_042.jpg
 無事にワイン祭りを堪能した後は
勝沼ぶどう郷駅から輪行で。

121103甲州ワイン_043.jpg
 車内でビールで締めの乾杯?

総走行距離108km 獲得標高は2700m。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://ayu2.com/MT/mt-tb.cgi/1748

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.9