紅葉サイクリング 雛鶴-猿橋-旧甲州街道(11/8 熊チョイ企画)

| コメント(1) | トラックバック(0)

20251108_203402_890.jpg

久しぶりの熊チョイ師匠と

9時に上野原の桂川河川敷に集合

20251108_101917.jpg

旧同を縫うように走って秋山へ

この辺紅葉がピークを迎えている。

20251108_110223.jpg

雛鶴峠手前の饅頭屋で休憩。

前回のe-bikeの時はやってなかったので

久しぶりのここのまんじゅうを食べた。

20251108_203816_402.jpg

折角なので行き止まりだが雛鶴旧道をトンネルまで来てみた。

20251108_131146_170.jpg

下りは素晴らしい黄葉の中

20251108_114643.jpg

そして県道に戻り現道の新雛鶴トンネルを抜ける

20251108_121557.jpg

下り切ったところで猿橋方面への

鈴が音峠(鈴賭峠)へ登る。

20251108_123428.jpg

鈴が音峠は標高720m

今行程のチマコッピ

20251108_135214.jpg20251108_204100_045.jpg

猿橋へ。

観光客でいっぱい。

紅葉はきれいだがピークはもう少し先

20251108_132353.jpg

猿橋脇の江戸時代からの元老舗旅館だった大黒屋で昼。

肉そば

20251108_143411.jpg

そして昼食後は旧甲州街道を上って犬目宿。

20251108_144414.jpg

大野展望台

20251108_160836.jpg

そして時間もあるのですぐに上野原へは下らないで

甲武トンネル方面の道を20キロくらいめぐってから

16時前上野原桂川河川敷に到着。

走行距離69km

獲得標高 1600m

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://ayu2.com/MT/mt-tb.cgi/2796

コメント(1)

雛鶴練、乙カレーサマーズでした❗️
久し振りのマシンガントークを BGMに?楽しく走れましたよー❗️

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.9