紅葉のピークは標高500-700mあたりか
この700mの千人隠れは今まさにピーク。
例年葉っぱが散るのが早いヤビツ峠も
今年も早くも初冬の風情。
この時期秦野に14:20に着くはこね27号だと
裏に行くには時間的にギリギリではあるが降りてみた。
きまぐれ喫茶前(650m)は結構よい感じ
当然まだ宮ケ瀬までは抜けれないので
札掛(450m)で折り返す、
気温も7度まで低下して下りは相当寒い。
諸戸(600m)はかなりいい感じ
本日二度目のヤビツ峠。
ちなみに裏ヤビツは
このように12月末まで通行止めで
自転車だと実質ほぼ春まで無しみたいな感じか
ガーミンだとこんな感じ。
真冬のヤビツ峠頂上でも大体3,4度くらいだから
この時期にしては今日はかなり寒い。
走行距離 70km
獲得標高 1240m


コメントする