朝久里浜まで自走で16号を南下。
9時10分前に久里浜港に到着。
すぐに輪行準備。
9:25発の東京湾フェリーが出港していく中
高速船セブンアイランド大漁が入港してきた。
定刻通り9:35に出向。
今日の東京湾はやや波が高かったが
高速走行に入ると波しぶきが消え
ほぼ揺れがなくなり
あっという間に10分前出港の東京湾フェリーに追いつき
向きを南方へ変えるとあっという間に
大島が近づいてくる。
速度はGPSで測ると73,4キロ(40ノット)くらい。
普通に島風より速い。
朝久里浜まで自走で16号を南下。
9時10分前に久里浜港に到着。
すぐに輪行準備。
9:25発の東京湾フェリーが出港していく中
高速船セブンアイランド大漁が入港してきた。
定刻通り9:35に出向。
今日の東京湾はやや波が高かったが
高速走行に入ると波しぶきが消え
ほぼ揺れがなくなり
あっという間に10分前出港の東京湾フェリーに追いつき
向きを南方へ変えるとあっという間に
大島が近づいてくる。
速度はGPSで測ると73,4キロ(40ノット)くらい。
普通に島風より速い。
定例化しつつある午後ロマンスカーでヤビツ。
はこね19号で秦野へ。
そしていきなり場面は
例のレストハウスの工事も本格化してきたヤビツ。
湿度も高く意外に登りは快適な気温ではない。
ロータリーの島もほじくり返していたから
ロータリー自体も大きく変わるのか?
バス停裏の木も伐採されている。
道路が乾くのを待ってから午前遅く出発して
そのままヤビツ行こうかと思っていたが台風の吹き返しの
北風が強く上っていても向かい風で楽しくなさそうなので
急遽コース変更で広沢寺温泉へ
しばらくは鐘ヶ岳を正面に見ながら緩く上る。
広沢寺温泉を過ぎるとコンクリ舗装になり
針葉樹の森の中の激坂となる。
15%とか時には20%以上も
ゲートを過ぎて鐘ヶ岳登山口と山の神トンネル。
トンネル内は真っ暗なのでライトは必携。
箱根HCでどうも後ろの変速の
調子が悪いと思っていたら
カーボン製のプーリーケージにひびが入っている。
断面の縦の線がそうで
このせいでケージがふにゃふにゃになっていたため
変速がいまいち決まらなかったようだ。
この9000DURAのRDだが
過去にいろいろやっていて
ケージを外すねじが完全に馬鹿になっていて
本体とばらせないのケージ交換はあきらめて
R9100DURAに交換。
今度はズバッと変速するようになった。
今見たらアウターが前後ろ逆になっている。
(本来はアルミケーシングがデレーラー側)
今度付け替えねば。
HCレース1回くらいは出るべと
9月に入って申し込んだ箱根ターンパイクのHC。
今回は当日受付と駐車場も申し込んだ(それぞれ追加料金)。
駐車場所はターンパイクのはこね区間と一緒に
通行止めにしてある湯河原区間。
結構ゆっくり目で行ったら随分下のほうになってしまった。
まだ誰もいない大観山のゴール会場。
時折雨がぱらついていて富士山も見えない。
ちょっと天気が心配。
自転車を組み立ててスタートへの下山のため
大観山まで100m少々アップがてら登る。
明日の箱根の使用自転車の試運転もかねて妻クリング。
昨日偵察してきた日向薬師へ。
新東名の厚木から暫定開業の伊勢原大山ICへ。
246や混雑気味の伊勢原市内をパスできて結構有用。
伊勢原運動公園に車を置いて日向薬師方面へ。
これは彼岸花ではなくてサルビア。
今日は群生地を少し回ってみた。
日向病院そばの群生地。
ここは結構大規模に咲いている。
週末の箱根HCもあるし
今年はレーススピードで全く走っていないので
ちょっと調整を兼ねて午後からヤビツへ。
いつも通りはこね19号で秦野駅。
といっても会社に持っていくかばんを持ったままなので
中間から少し上げた程度でヤビツ峠。
看板後ろの気がなくなったのは
ヤビツ茶屋の工事の資材置き場の関係だったようだ。
もしかしたら工事終わったら
再び再植樹されるのかもしれない。