
 谷峨は神奈川県内にあるからjR東かと思ったら
 jR東海管内で当然新幹線以外ほとんど
 超コストカットな会社だから
 この駅も当然無人で車掌が下りるお客に生産をしていたが
 GWの本日大野山などのハイカーで
 この駅は大賑わいで
 車掌一人じゃさばききれない。
            続きを読む: 激坂2題(明神峠、あざみ 4/28)
        
    
 谷峨は神奈川県内にあるからjR東かと思ったら
 jR東海管内で当然新幹線以外ほとんど
 超コストカットな会社だから
 この駅も当然無人で車掌が下りるお客に生産をしていたが
 GWの本日大野山などのハイカーで
 この駅は大賑わいで
 車掌一人じゃさばききれない。

 吾妻線のとある駅に車を置かせてもらう。
 気温は5℃くらいしかなく
 真冬並みの寒さ。

 スイセンの咲く裏榛名を上る。
 大会などのコースになっている榛名神社コースに
 比べるとまったく人気がないこの道。
 自転車は一人すれ違っただけだった。
 12キロで750m上るのでまあまあの斜度。






