2025年5月アーカイブ

20250514_131009.jpg

例のGSEはこね27号

20250514_132821.jpg

真面目に1か月前の予約はしなかったので

展望室の3列目。

これより前は全員インバウンド。

もしかしたら旅行会社に抑えられてどのみち取れなかったかも。

20250514_142211.jpg

途中線路内人たち入りとかで

少し遅れて14:20ごろは秦野到着。

20250511_072158.jpg

相鉄小田急沿線の駅で帰る切符

20250511_224805_987.jpg

伊勢原からバスに乗って8:30日向薬師を出発

20250511_085539.jpg

しばらくは車道を歩いて

20250429_085639.jpg

連休前半最終日は自転車で帰ってあかぎ道の駅で合流。

あさ道路ウエットなので多少乾いてから出発。

20250429_090116.jpg

トンネルを超えると新潟側より天気回復早く

ずっと下まで見下ろせる。

何気にこの景色じっくり見たの初めて

20250429_090420.jpg

ちなみに意外と寒くて

峠で6度台。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.9

天気・日の出日没


-天気予報コム-

Click for 横浜市, 日本 Forecast

このアーカイブについて

このページには、2025年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2025年4月です。

次のアーカイブは2025年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。