TOMIX[の何故か人気の2軸コンテナ積載車のコム1。
実車は北海道閉じ込め低速車で10年も使われなかったのだが
Nゲージでは1970年代のかの香港製時代から
改良を重ねて脈々と代を重ねている。
今回はなんとあの幻に近いフレートライナーの国鉄所有の10tコンテナ
C900付になった。
C900もよく見るとわざわざ型を起こしている?
しかもタイプであるがこれの色違いのR900付もある。
実際にはコム1には10tコンテナは搭載できなかったので
当鉄道には10tコンテナを積載可能なコキ50000系以降のほかに
コキ10000系のエリートコキ19000が2両とコキ110001両が
在籍している。
KATOのコキ10000から基本コンテナの隙間から見える台枠を
コキ19000のような位置でくりぬいてコンテナは接着しただけだが
コンバートさせていただいた。
最近のコメント