東北の最近のブログ記事

170414002.jpg

発売日に2両のKATOのC11を引き取ってきた。

店での試運転ではスピードを出すと

多少左右に揺れるもののまあまあ合格点。

ところが家で走らせるとポイントのところで

何故かショートしてしまう。

裏返しにしてみると

先輪のスプリングが斜めになってしまって

ダイキャストのフレームの左右を

短絡してしまっているのが原因。

スプリングをまっすぐに直したのだが

どうも2両ともずれやすいようである。

170414003.jpg

入線に当たってまずはカプラー交換。

後部従台車側は付属のナックル(かもめナックルそのもの)に

トリップピンを0.7mmの穴をあけて付けた。

下側のカプラーの保持台座のようなものは

そのままだとトリップピンに当たるので

長さを詰めた。

170414004.jpg

ナックルの右肩のでっぱりが邪魔になって

解放しづらいので多少突起を低く削り

これで解放もDUもOKになった。

客車は一足先に発売になったKATOの

オハ61系のセットのオハユニ。

所属は仙ワカ。

141219復活富士M012.jpg

いよいよ発売となったKATOの
D51一次型 通称ナメクジ。
今回製品からまたケースからの
取り出し方が変わった。

141219復活富士M011.jpg
このように中敷ごとスポンジを外して
下の切れ目を開いて車両を取り出す。
この辺はディテール詳細化が進み
取り出しにくかったり壊れたりするためか
メーカーもいろいろ試行錯誤しているようだ。 

141219復活富士M014.jpg
今回は東北(奥中山)のデゴイチらしい。
東北のカマはあまりよく知らないのだが
東北型スノープロウや
テンダー上の大きな重油併燃タンクなど
一通りのディテールがそろっている。
このスノープロウは簡単に外せるのだが
標準型などについていた
排障器の部品を調達してこないと
連結器の胴受などがなくなってしまう。

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

アーカイブ

ウェブページ

  • about
  • trainphoto
Powered by Movable Type 7.9.4

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち東北カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは一般です。

次のカテゴリは東海道です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。