夕張空知の鉄道遺産訪問(その1 6/20)

| コメント(0)

200620北海道炭鉱ツーリング0018.jpg

渡道解禁になったといえいつもより空いているためか

スカイマークがだいぶ早着になったため

南千歳で少々撮影タイム。

200620北海道炭鉱ツーリング0028.jpg

去年の春までは千歳発の夕張行きだったこの

キハ40の単行は大幅に短縮になって追分行きになった。

200620北海道炭鉱ツーリング0031.jpg

乗車したのはこの春から新車のキハ261になった

おおぞら3号。

キハ283時代のSおおぞらと比べると

振り子廃止によるスピードダウンと

最高速の10キロアップが相殺されて

新夕張までわずか数分遅くなるにとどまっている。

200620北海道炭鉱ツーリング0035.jpg

1両減車の4両編成、しかも自由席でも車内はガラガラ。

200620北海道炭鉱ツーリング0036.jpg

そして新夕張。

駅名標の十勝方面の隣駅は

沼の沢がなくなり占冠だけになった。

200620北海道炭鉱ツーリング0038.jpg

夕張支線廃止によって3,4番線は使用停止になった。

200620北海道炭鉱ツーリング0040.jpg

夕張支線廃止によって

新夕張から夕張本町方面の直通バスが待機して

いるが特急からの降車客が自分以外いないので

当然誰も乗っていない。

200620北海道炭鉱ツーリング0042.jpg

沼の沢駅跡。
前から駅のレストランで有名だったが

この日はコロナ渦のため休業中。

駅名標がないともう何の建物かわからない。

200620北海道炭鉱ツーリング0051.jpg

清水沢の駅も駅名標が外され

入り口はカギがかけられている。

200620北海道炭鉱ツーリング0052.jpg

例のこ線橋へ上ってみると

レールは錆びているもののまだ

列車はやって来そう。

200620北海道炭鉱ツーリング0054.jpg

清水沢商店街もすっかり寂れてしまった。

200620北海道炭鉱ツーリング0325.jpg200620北海道炭鉱ツーリング0327.jpg

そして翌日

夕張石炭歴史博物館。

夕張支線の思い出の品々が展示されている。

200620北海道炭鉱ツーリング0332.jpg

夕張駅、ここもレストランが入っているので

駅舎はそのまま残るが

ゆうばりえきの文字もそのまま残っている。

200620北海道炭鉱ツーリング0333.jpg

線路もホームもそのままで残っているが

錆び錆びの鉄路にもう列車は来ない。

200620北海道炭鉱ツーリング0334.jpg

かつて列車が走っていたことが夢だったかのように

線路上にはルピナスが咲き誇っていた。

200620北海道炭鉱ツーリング0335.jpg

鹿ノ谷駅もルピナスと雑草に埋もれていく。

200620北海道炭鉱ツーリング0338.jpg

若菜の夕張鉄道(今はサイクリングロード)と

国鉄夕張線立体交差地点。

夕張はどちらの鉄路も失ってしまった。

次回は大夕張から三笠へ

コメントする

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

アーカイブ

ウェブページ

  • about
  • trainphoto
Powered by Movable Type 7.9.4

このブログ記事について

このページは、ayu2が2020年6月29日 15:46に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「運炭車を色々(その2 6/18)」です。

次のブログ記事は「夕張空知の鉄道遺産訪問(その2 6/20)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。