大夕張の客車のアクリルキットの作成(その2 10/4)

| コメント(0)

18100401.jpg

大夕張鉄道の2両のセキのうち

元セキ1000型のセキ2もついでに。

これはモデルアイコンのキット(初回製品)。

塗装はこれから。

180929夕張保存鉄道211.jpg

そして南大夕張に行って実際の客車を

見てきて床下機器などを観察。

18100402.jpg

旧塗装のオハ1の帯の中の赤三菱マークは

透明デカールに印刷して張ってみた。

少し滲みぎみ。

18100404.jpg

インレタはキッチンの地方私鉄シリーズの中から

美唄鉄道の三菱マークなどを流用して転写して

屋根に煙突を付けて

屋根足回り塗って完成。

18100407.jpg

ナハ5

妻板の形状はキットだと切妻なのだが

本来はオハ35戦後型後期のような折妻であるが

まあキットのディテールの簡素なものなので

そのまま組んだのでタイプとなった。

18100406.jpg

そして旧塗装のオハ1.

屋根のベンチレーターであるが

保存車にはついてないのだが

過去の写真によってはついているものも?

ただ昭和26年の完成時の写真だとついていないので

その仕様とした。

18100405.jpg

殿は3軸台車のスハニ6。

このキットや保存車輛にあるようなな荷物扉位置になったのは

SL廃止後の昭和50年代に入ってかららしいので

正確にはこの仕様だとDLに牽引させねばならないが

まあ雰囲気重視ということで

これにて完成!

コメントする

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

アーカイブ

ウェブページ

  • about
  • trainphoto
Powered by Movable Type 7.9.4

このブログ記事について

このページは、ayu2が2018年10月 4日 09:50に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「明治村の明治の汽車に乗りに行った(後半 9/18)」です。

次のブログ記事は「夕張に行った。(9/29 中半)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。