指宿のたまて箱と鹿児島乗り鉄少し(10/14,16)

| コメント(0)

171014kagoshima004.jpg

鹿児島中央駅に入線してきた特急指宿のたまて箱1号。

土曜とあって元隼人の風の3号車が増結(手前)。

171014kagoshima011.jpg

隣のホームから反対側も。

きりしまが入線してきてしまって

編成全部は写せなかった。

171014kagoshima012.jpg

奇抜な真ん中から左右色違い塗装は

屋根にまで及ぶ。

171014kagoshima005.jpg

木材をふんだんに使った車内。

左側が海側A席。

171014kagoshima007.jpg

ちなみに輪行袋はここに置けた。

171014kagoshima008.jpg

子供用の席も用意されている。

171014kagoshima013.jpg

壁なども全部木材に張り替えられているが

何故か2段のユニット冊子は種車のママ。

これはこれで窓も開くし悪くはないと思うが意図的になのか?

171014kagoshima014.jpg

リクライニング席のテーブルは

残念なことにこの肘から出すタイプ。

これは狭いうえに出すと身動きが取れなくなる。

JR東や新幹線みたいなタイプだったらよかった。

171014kagoshima020.jpg

室内灯も結構シンプルだがおしゃれ。

171014kagoshima019.jpg

海側の席はこのカウンター席が基本だが

このように反対側からの眺望も悪くなくよく考えられている。

ただ今日10/14は天気がいまいちで

このように桜島も霞んでしまってかすかにしか見えない。

ただ線路も悪いのか乗り心地や騒音などはかなり激しい。

171014kagoshima018.jpg

車内限定のいぶたまプリン。

いぶたまと同様白黒2色。

171014kagoshima022.jpg

サンシェードもすだれ風。

171014kagoshima021.jpg

車内ではアテンダントがこの小道具を持ってまわって

撮影してくれる。

どうせならアテンダントと2ショットするべきだった。

171014kagoshima025.jpg

1時間弱であっという間に指宿の到着。

すぐに特急指宿のたまて箱2号として折り返す。

これもほぼ満車状態で結構人気の列車であるようだ。

-------------------------------------

171014kagoshima003.jpg

翌々16日、少し時間があったので

鹿児島中央から行は各駅のこの817系で

帰りは九州新幹線で川内まで往復した。

この写真は14日の朝撮ったもの。

171014kagoshima016.jpg

車内は木製の転換クロスシートが並び

通勤電車とは思えない豪華さ。

これも14日朝撮影。

171014kagoshima113.jpg

16日の夕方とあって

高校生などで車内は結構な混雑。

この混雑は串木野までは入れ代わり立ち代わりでこの状態。

そこから先も席は全部埋まるくらいの混雑で

終点の川内から先のオレンジ鉄道にもかなりの高校生が

向っていた。

171014kagoshima114.jpg

ドアの付近の吊皮の配置が面白い。

171014kagoshima115.jpg

さすがにリゾート列車と違い窓周りは普通にFRP。

ただ窓もすごく大きく快適で

どこかのJR東の走るんです酷電とは大違い。

171014kagoshima116.jpg

対照的に対向車はまだ現役で活躍している415系。

171014kagoshima117.jpg

単線ながらさすがに電化路線。

列車の速度はかなり速い。

でも川内まではやはり1時間近くかかる。

171014kagoshima118.jpg

川内では8分しかないのですぐに折り返す。

乗り遅れたら鹿児島にもう1泊だ!

171014kagoshima119.jpg

171014kagoshima120.jpg

無事川内18:00初のさくら559号に間に合った。

新幹線は鹿児島中央までは12分しかかからない。

171014kagoshima121.jpg

N700系だけあって車内はJR東海のそれと大きくは変わらない。

171014kagoshima126.jpg

あっという間に鹿児島中央。

-----------------------------------

171014kagoshima091.jpg

旧大隅線の東串良駅跡。

以前はヨ8000が置いてあったが

老朽化のため解体され

今はレールと車輪だけ。

看板らしきものも壊れていてここがなんなのかも

傍目には全く分からない状態。

171014kagoshima092.jpg

前にも載せた場所だが旧大隅線の

大隅大崎-三文字間

171014kagoshima102.jpg

171014kagoshima103.jpg

大隅線も垂水から国分の間は

結構鉄道遺構が残っている。

2枚とも大隅境-大隅二川間。

コメントする

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

アーカイブ

ウェブページ

  • about
  • trainphoto
Powered by Movable Type 7.9.4

このブログ記事について

このページは、ayu2が2017年10月17日 11:26に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「3鉄祭りと三陸鉄道と大船渡線気仙沼線BRT(9/2)」です。

次のブログ記事は「てっぱく行った(11/14)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。