EXEα発進!(3/1)

| コメント(0)

170301001.jpg

EXEαの一番列車は2017年3月1日の16:30の

はこね41号。

帰宅時間にはまだ早い平日のこの時間帯なのに

はこね41号は満席。

当然前後のロマンスカーはガラガラ。

170301015.jpg

当然ホームも異常な混雑。

いつもとは客層が明らかに異なる。

そしてやってきた。

170301019.jpg

ホームの反対側ではささやかな式典が行われていたらしいが

そのころ社内整備と客室従業員には

一番列車らしい緊張感が漂う。

るるぶロマンスカーも処女列車なので

全座席に設置せねばならないし。

170301024.jpg

式典も終わり花束を手に乗務員が乗り込む。

170301023.jpg

2色の車体色のコントラストが大きすぎて

写真写りはいまいちよくない。

列車名表示機も無くなって少々さびしい気もする。

VSEやMSEなどと同じ岡部デザインなのだが

やはり東武の新型特急リバティなどでも感じるが

特急車両のデザインとしては少々重々しすぎて

スピード感には欠ける。

170301022.jpg

発車間際まで写真を撮ろうとする人々の列は絶えない。

170301017.jpg

シートは再利用だがモケッとが変わったので

窓から見た車内は今までの歴代ロマンスカーとは

少し雰囲気が変わっていて新鮮。

170301016.jpg

EXEαのロゴマーク。

170301020.jpg

連結部。

EXEはMSEと違い編成ごとの組み合わせ相性が

あったのだが今回のリニューアルでどうなったのであろうか?

170301018.jpg

こうやって見ると大昔の相鉄みたいな色使い?

170301025.jpg

出発間際になったので乗り込む。

今回1号車は速攻で満席になってしまったので

2号車しか取れずしかも通路側。

ただ隣の窓側の席はついに人が来ることがなかったのだが。

シートはEXE時代からリクライニングは浅いものの

座り心地はロマンスカー随一だっただけあって

新しいモケッともあってさすがに快適。

170301026.jpg

ただこの使いにくいそでから出すタイプの

テーブルは何とかしてほしかったが。

170301027.jpg

1号車に行ってみた。

1号車に限らずリニューアルされた車内は

明るくかつゴージャスでなかなか良い感じである。

170301002.jpg

運転席周りはほぼ変わっていないようで

運転室背後の窓はデカいものの

全面窓の位置が高いので座ると全面展望は良くない。

170301029.jpg

新たにこのような荷物スペースが設置された。

EXEαはEXEと当面共通運用なので

これに伴ってEXEも座席定員が減った。

170301003.jpg

今回は箱根湯本まではいかずに海老名で下車。

デッキスペースもずいぶん明るい感じになり

雰囲気はずいぶんあか抜けてよろしい。

170301030.jpg

そして箱根湯本へ向かって数分遅れて出発していった。

この後混雑のため記念スタンプ配布の中止による混乱とか

箱根板橋での緊急停車などいろいろあったみたいだが

まあまあ無難な門出であった。

コメントする

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

アーカイブ

ウェブページ

  • about
  • trainphoto
Powered by Movable Type 7.9.4

このブログ記事について

このページは、ayu2が2017年3月 2日 09:29に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「IORI工房の木造客車キットを組む(その2 2/24)」です。

次のブログ記事は「戦前富士用三等車オハ34(3/21)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。