マイテ39(37010)とオロ31(30600)その1(3/24)

| コメント(0)

17032501.jpg

戦前型客車のキットも大分たまったので

本腰を入れて消化することに

まずはキングスのマイテ37010と

キングスのキットはリニューアル後は

格段に組みやすくなってちゃちゃと組める。

17032503.jpg

マイテの台車と床下。

使用する車輪にもよると思うが

うちにあった余った車輪を使ったところ

フランジが中梁に接触して台車が首を振りにくくなったので

写真の通り中梁の一部を切り書いてフランジを逃がした。

17032502.jpg

オロ31はイエロートレインのコンバージョンキット。

2段雨トイは20m車にはついているようだが

17m車にはついていないので

今回はイエロートレインの雨トイパーツを使ってみた。

17032504.jpg

説明書だとKATOのオハ31系統のデッキ部分を

切り離したうえでキットの側板と接着するようになっているが

床板部分を残してこのようにDナイフと

プラニッパでザックリ大方切り取った後仕上げた。

こうすればガラスも屋根と床板のストッパーも再利用できるし

車体もかなり丈夫になる。

車内の椅子は種車のオロ30の

大型クロスシートのままでだが

(オロ31は転換クロスシート)

あまり目立たないのでそのままにしておいた。

17032505.jpg

とりあえずあとは塗装のみというところまで完成。

ちなみにマイテの展望デッキ側の連結器は

キットのままだとダミーなのだが

今回はZ用のケーディーを小加工して取り付けてみた。

コメントする

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

アーカイブ

ウェブページ

  • about
  • trainphoto
Powered by Movable Type 7.9.4

このブログ記事について

このページは、ayu2が2017年3月25日 01:25に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「戦前富士用三等車オハ34(3/21)」です。

次のブログ記事は「マイテ39(37010)とオロ31(30600)その2完成(4/5)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。