JAM国際模型コンベンション行ってきた(8/21)

| コメント(0)

160821029.jpg

ビックサイトで金土日(8/19-21)に行われたJAMに行ってきた。

このJAMは国際と名乗ってはいるがほぼ国内もの・・・。

の特徴としてはメーカー販売店だけではなく

多くのモデラー(クラブなど)などのブースが半分を占めること。

今回はほぼそのモデラーのレイアウトを回った。

160821006.jpg

特徴として年配の方中心のクラブが多いためか

SLが主役になるようなものも多い。

片隅にセキが大量に並ぶ機関庫のレイアウト。

160821007.jpg

こちらはHOのモジュール。

160821009.jpg

特定の沿線をテーマにしたモジュールレイアウトもいくつか。

こちらは上越線がテーマ。

このモジュールは秋の諏訪峡。

下から紅葉が始まって上のほうはまだ緑というのがなかなか。

走っている列車はシュプールふるふる。

160821014.jpg

後閑交差点。

走っているのは185系の200バンダイオリジナル塗装。

懐かしい特急「谷川」号か?

160821013.jpg

ホテル水上館。

160821016.jpg

別のモジュールだが渋川駅。

160821015.jpg

日大豊山中高は中央線がテーマ。

これは外堀と御茶ノ水駅。

160821012.jpg

ここは大陸横断鉄道がテーマか?

西部劇に出てきそうな街を1マイルトレインが通過中。

編成長はNでもゆうに10mを超えている。

ウェスタン調の店などはすべてSTウッドをレーザーカットした

住宅のキットから改造したものであるそうだ。

160821005.jpg

箱根登山鉄道がテーマのレイアウトモジュールから

これは早川橋梁のモジュール。

160821008.jpg

これは大阪環状線がテーマ。

通天閣が泣かせる。

160821010.jpg

江ノ電、鎌高前がテーマのモジュール。

また大きなブースを使った大規模なレイアウトも多々あり

やはりスケールの大きな景色が作ってあって楽しい。

160821001.jpg

先ほどの機関区の裏側だと思うが

複線トラス2連を渡るセキ牽引の追分仕様のデゴイチ。

160821003.jpg

ゆうに高さ30センチはあろうかという峡谷にかかったトレッスル橋。

160821004.jpg

線路をまたぐ道路は舗装工事中?

車輛は最末期のJR東海仕様の165系。

急行「東海」か?

160821018.jpg

C57が牽引する旧型客車の後ろには

コキに乗ったこんな人たちが。

前が笑点一座、後ろがサザエさん一家。

160821019.jpg

力作のパークハイアット。

160821021.jpg

西武鉄道がテーマのモジュール。

160821024.jpg

このスイッチバック駅はTMSコンペ優勝作。

160821023.jpg

さすがに色といい雰囲気といいずば抜けている。

160821025.jpg

同じ作者の過年度のもの。

こちらは雰囲気は水窪駅みたいだ。

160821011.jpg

こんな昭和レトロなものも。

ゲージはOゲージで建物はもう少し小さく1/60くらいだそうだ。

160821027.jpg

この国際規格の3線モジュールの雪景色を走るNEX。

さすがにこれはちょっと。

ここはほかに副都心線とかも走っていた、何故?

160821028.jpg

元プロ野球選手でかつ親子2代鉄道マニアとして有名な

屋敷要さんのコーナーも。

トークショーなどもあったそうだ。

160821002.jpg

これも昭和をイメージしたレイアウト。

全線電化されているが

走ってきたのはキハ52。

160821020.jpg

プラレールのスーパー大ループ。

頭より高い高さまで登る。

最終日ということで各ブースの皆様の撤収作業も始まり

17時前には退散ということに。

------------------------------------------------

触発されて我が家のレイアウトに仮に背景を作ってもらった。

16082201.jpg

16082203.jpg

16082202.jpg

コメントする

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

アーカイブ

ウェブページ

  • about
  • trainphoto
Powered by Movable Type 7.9.4

このブログ記事について

このページは、ayu2が2016年8月22日 09:24に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「日南客車のウェザリング(8/20)」です。

次のブログ記事は「KATOサウンドボックス (9/9)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。