山陽のC62の小改造とTOMIX EF60_500

| コメント(0)

160701_C62_EF60002.jpg

音戸編成であるが気の迷いで全車両室内灯を付けた。

10系は蛍光灯色、その他の客車は電球色にして

少し変化を付けた。

最近の製品は室内灯の取り付けが本当に簡単。

前12両でかかった時間は1時間弱。

160701_C62_EF60003.jpg

そして山陽のC62と言えば九州ブルトレ仕業。

当然再現。

やはりKATOの新シリーズの蒸気はスケール性が良いので

ブルトレとのスケール感もぴったり合って好ましい。

当然カニ22のパンは折りたたんで・・・

160701_C62_EF60004.jpg

そしてTOMIXから先日発売されたEF60特急牽引機500番台。

カプラーをナックル化しての入線。

160701_C62_EF60005.jpg

こちらもファインスケールを名乗るだけあって

ブルトレとのスケール感の統一も好ましい。

160701_C62_EF60006.jpg

KATOの製品と比べている。

160701_C62_EF60007.jpg

長いKATO製品よりだいぶ短くなっている。

ホイッスル信号煙管はユーザー取り付け。

結構細かくて取り付けにくい。

ただ予備は大量についているので少しは気が楽。

避雷器は最初から取り付け済み。

160701_C62_EF60008.jpg

正面から見比べる。

微妙に表情が異なっていて面白い。

TOMIXの今回の製品はスノープロウなしの仕様である。

160701_C62_EF60009.jpg

正面手すりはユーザー取り付け、もう少し細いほうが良いかなぁ。

凄く繊細にできている解放てこは取り付け済み。

金属部品かと思ったらなんとプラだった。

KATOナックルはピンも取り付けて微調整して

何とか切り離しはほぼOK,UDも何とか。

山陽C62の小改造は次回で。

コメントする

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

アーカイブ

ウェブページ

  • about
  • trainphoto
Powered by Movable Type 7.9.4

このブログ記事について

このページは、ayu2が2016年7月 2日 11:18に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「C62山陽型と急行音戸編成」です。

次のブログ記事は「山陽C62の小改造(前部KD化 7/2)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。