10系寝台急行「大雪」 がやっと入線(10/23)

| コメント(0)

13102301.jpg
 本当は3月に買ってあったのだが
そのまま眠らせ続けて半年。
両端のカプラーをMT-10に交換して
やっと入線となった。(中間はもともとのジャンパ付Kカプラ)

いつもは釧網線編成の混合列車ばっかり牽かされている
我が家の北見仕様のC58の139号機だが
やっと日の目を見たようだ。

実際にC58がこの編成を引いたのは北見-網走間で
ダイヤ上は北見から先は普通列車扱いで
通称「大雪崩れ」と呼ばれていた。

A寝台車やグリーン車を連結したママの編成で
人気の北のC58が牽引するとあって有名だった。

13102302.jpg
 新規金型のスユニ61。
特定番号にしたいのなら
LJのキットを組んだほうがよい気もするが。

13102303.jpg
 これも新規のオロハネ10とスロ54冷改。
オロハネは先に発売されたMA社のものと比べると
微妙にディテールが異なっている。

13102304.jpg
 もう一つの新規はこのマニ60の200番台。
番号は245号車になっているが
マニにせよスユニにせよ個体差の非常に激しい車種なので
よく調べないとちゃんとした特定番号かどうかはわからない。
このマニ、魚腹台枠はきちんと再現されている。
付属の説明書によるとこの形のマニは
昭和43年以前の函館発時代の
函館-札幌間で使うもので
C58牽引区間では出番がないらしい。

ともあれ荷物車2両、B寝台2両、A,B寝台1両
グリーン車1両、普通車5両の
オロハネを除けばごくありふれた(北海道仕様だが)
急行編成まで(ニセコ、能登に続き)
特定年代設定で完成品セットで商品化されてしまうという
恐ろしい時代になってしまった。

コメントする

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

アーカイブ

ウェブページ

  • about
  • trainphoto
Powered by Movable Type 7.9.4

このブログ記事について

このページは、ayu2が2013年10月24日 00:21に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「日本の貨物列車(ワム70000) (10/22)」です。

次のブログ記事は「EF66 53(KATOの2代目製品)の改造 (11/4)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。