2011年4月アーカイブ

やまぐち号

| コメント(0)

地震の影響で発売が遅れていたやまぐち号客車を
さらに遅れて模型店から引き取ってきた。

110428_002.jpg

オハフ13 701の開放型の展望室。
 110428_003.jpg
クリアパーツに柵を印刷したもの。
このくらいアップでみると
少し胡散臭いが
まあ悪い表現ではないと思う。
ちなみにテールマーク用の穴が開いているが
0.6mmのドリルでさらわないと
テールマークを付けられなかった。

こちら側のみボディマンTNが付いている。

リアルラインD51711

| コメント(0)

110428_001.jpg
 ようやくナンバープレートと
すべての後付けパーツを付けた。

KATOのD51498が出た後では
さすがに霞んでしまったが
やはり印象把握という点では出色の出来。

いくらスーパーディテール・フルスケールでもでも
工業製品的なある種の冷たさの感じられる
KATOのD51498に比べて
いかにも模型的な手作り感のある
そしてこのカマへの愛情あふれる
この製品はやはり好きだ。

ただ取り扱いはかなり要注意。
下手な金属製品よりデリケート。

D51711その後

| コメント(0)

110424_001.jpg
 修理から上がってきた
リアルラインのD51711だが
ふと見ると後部ヘッドライトが
無くなっている。
探してみたがない。
いつ無くなったのかわからない。

110424_002.jpg
 仕方ないので銀河のこのパーツ。
北海道のカマを作るのに
必ず使ったこのパーツ。

リアルラインD51711その後

| コメント(0)

110420_20.jpg
 メーカーから戻ってきた。
下回り交換だったそうな。

もともとは最初期の仕様の足回りだったのだが
711号機は再生産はされていなくて
再生産が行わられた710号機などの
改良足回りがついていた。
TOMIXやKATOほどではないが
まあまあちゃんと走る。

C571とD51711

| コメント(0)

110409_005.jpg
 予約していたTOMIXのC571を引き取りに行った
ついでに買ってしまった
リアルラインのD51711.
結構かっこ良いが
このメーカーの初期製品だけあって
一抹の不安が・・・・・

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

アーカイブ

ウェブページ

  • about
  • trainphoto
Powered by Movable Type 7.9.4

このアーカイブについて

このページには、2011年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年3月です。

次のアーカイブは2011年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。