モロ180-5

| コメント(0)

080509_Ms'180_5.jpg

サロ181のオリジナル車とこのモロ180の6号車までは
専務車掌室の反対側がビジネスデスクになっていた。
サロは客窓と同じ大きさの窓があるのに対し
モロ180は一回り小型の窓がついていた。
このモロ180-5は昭和35年のつばめ電車化時に新製され
東海道新幹線開業後山陽へ流れ
昭和47年に新潟にたどり着いた車。

この車をはじめビジネスデスク付きの車両9両は
すべて昭和50年度までに消滅した。

モデルはKATOのモロ180を小加工。
KATOの181系はMsもMs'もTsもすべて側面は同じ型を
使っているみたいでビジネスデスクの窓は専務車掌室の
窓と同じ大きさで荷物保管室であるMsにも窓が開いている。

そこでビジネスデスクの窓を客室側に所定の大きさまで
拡大し、余ったサロの窓を切り詰めたものをはめ込んだ。

参考に窓埋め加工したサロ150-1001

080414_saro1801001.jpg


窓埋めした上で新しく開けなおしたモハ180-202

080509_M'180_202.jpg

製品のままのモロ181

080510.jpg

コメントする

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

アーカイブ

ウェブページ

  • about
  • trainphoto
Powered by Movable Type 7.9.4

このブログ記事について

このページは、ayu2が2008年5月10日 09:04に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「モハ180-202」です。

次のブログ記事は「クハ181-7」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。