2023年1月アーカイブ

230106KATO流電1次0029.jpg

今まで鉄コレに遠慮していたのか

52004の片流電編成しか製品化していなかったKATO。

ついに両流電しかも狭窓の52001-52002編成の登場。

こちらは奇数向きの52001

今回からジャンパ線が受けと別れた2ピースとなって

青色のジャンパ線ではなくちゃんと黒になった。

230106KATO流電1次0032.jpg

こちら偶数車の52002。

強力磁力のスロットレスモータ搭載動力車となって

今までの飯田線動力とは特性が異なってしまったが

今までの飯田線シリーズと同様ゴムタイヤ無しのため

連結させて走らせてもあまり問題は出そうもない。

この強力磁力、やはり数々の問題があるので

対策を行ったのだが

長野電鉄で走っているマッコウクジラこと

元日比谷線3000系の3500系が

1/19で最後の1編成のN8が引退することになり

引退まで定期運用限定復帰させ更に

長野電鉄が運用表まで公開するという大サービス。

230107長野電鉄3500系EOS007.jpg

ならば写真撮りに行くべと言うことで9藤と長野へ。

1/7の運用は午前中は湯田中と中野の間をずっとピストンして

昼に一旦長野まで来て折り返し須坂に戻るというもの。

湯田中中野間で撮影機会がかなり多い運用。

家を4:00にでて7:40に夜間瀬川のこの場所に到着。

早速飯綱山や黒姫妙高をバックに撮影。

今回もEOS5DMk4とレンズは70-200Lと24-105Lで

動画はオリンパスOM-D EM1で

230107長野電鉄3500系EOS015.jpg

湯田中からの折り返しも

今年の長野、例年よりだいぶ雪が少なく

背景の高社山のすそ野も雪があまりない。

230107長野電鉄3500系EOS025.jpg

アングルを変えて夜間瀬川でもう1本。

8:30ぐらいになってレンタカーなどで来る同業者が増えて

ぐっと賑やかになってきた。

新幹線の始発で来た人たちか?

2023年2月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

アーカイブ

ウェブページ

  • about
  • trainphoto
Powered by Movable Type 7.9.7

このアーカイブについて

このページには、2023年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年12月です。

次のアーカイブは2023年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。