ひとまず仮完成。
一部まだない車両もあるが
とりあえず出来た車両だけでそれなりの編成が組めるようになったので
電飾に入る。
室内灯のテープLEDとヘッドライトと尾灯のチップLEDを
こんな感じにチップダイオード、抵抗などの基板と繋ぐ。
何気に1005チップLEDへの配線の半田付けがつらい。
両面テープで留めて
半田を端子にちょっと盛って
それから0.1んぼ被覆線を付ける。
ひとまず仮完成。
一部まだない車両もあるが
とりあえず出来た車両だけでそれなりの編成が組めるようになったので
電飾に入る。
室内灯のテープLEDとヘッドライトと尾灯のチップLEDを
こんな感じにチップダイオード、抵抗などの基板と繋ぐ。
何気に1005チップLEDへの配線の半田付けがつらい。
両面テープで留めて
半田を端子にちょっと盛って
それから0.1んぼ被覆線を付ける。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
このページは、ayu2が2019年10月 3日 13:24に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「戦前のスカ線32系(その1 9/24)」です。
次のブログ記事は「戦前のスカ線32系(一旦完成 10/6)」です。
コメントする