2019年8月アーカイブ

190816JAM001.jpg

今年もビックサイトのJAMに行ってきました。

初日の金曜の午後からの参戦。

190816JAM062.jpg

土日は熱気にあふれかえる会場だが

今日は平日なのでかなりすいている。

しかも皆様コミケ疲れもあるのか?

開場は両端が販売店などのブース

真ん中部分が各クラブのレイアウト展示となっている。

これで半分も映っていない。

早速

190816JAM002.jpg

おなじみアメリカ西部劇ウエスタン風レイアウトのFWH鉄道。

長大なワンマイルトレインがゆっくりと走り抜ける。

機関車もガラットマレーの化け物機。

190816JAM004.jpg

今年は流行なのか雪のモジュールが目立った。

これはJ-TRACKの1モジュール。

190810戦前車両走行会010.jpg

鉄道開業から戦前までの車輛のみを走らせようという走行会。

Nゲージでは本邦初ではないかと?

当鉄道からは

特急富士、燕の戦前編成と

ネルソンと高キャブ改造のB6等。

場所は落合のRe-Color

集まったのは8人。

こちら側はほぼ明治後半から大正の情景。

映っている機関車もネルソン2両。

B6、A8、A7などほぼ明治初期から中期の車輛ばっかり。

この時代のスケールモデルの客車といったら

ほぼIORI工房のキット一択。

ここに移っている客車もほぼIORI工房製である。

当然IORIさん本人作のものも多数映っている。

190810戦前車両走行会003.jpg

こちら側は関東大震災前の山手線界隈といった雰囲気。

この辺はこりん堂さんなどがペーパーキットを仕立てている。

ちなみにこの車両たちはこりん堂さん本人作。

ちなみに奥の赤帯車両は

関東大震災で実現せずに終わった初代湘南電車のデハ43200.

190718北海道タウシュベツツーリング0116.jpg

例年のこの時期ならばすでに湖底となっている橋の袂へ降りていく。

この通り今年は湖はまだまだずっと下流までしか来ていない。

190718北海道タウシュベツツーリング0123.jpg

異常気象なのかエルニーニョのせいなのか

全国的に梅雨が長いのだが

ここ北十勝も例年になくずっとぐずついた天候が続いているそうで

さすがに2条の川の流れは日々大きくなっているようで

手前の川は渡渉できたが真ん中のほうは

ちょっと無理なようだ。

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

アーカイブ

ウェブページ

  • about
  • trainphoto
Powered by Movable Type 7.9.4

このアーカイブについて

このページには、2019年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年7月です。

次のアーカイブは2019年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。