LSE狂想曲(~7/10)

| コメント(0)

7/10でLSEが通常営業を終えた。

6月後半からのそのLSEを追った様子を。

基本的に4月以降平日仕業はなくなったが

6月7月は結構代走仕業で走った。

180629LSE藤沢037.jpg

EOS5DMk4+EF70-200mmF2.8L USM

まともな走行写真を撮ったのがこの日が最後?

南新宿-代々木八幡にてはこね23号。

180629LSE藤沢041.jpg

EOS5DMk4+EF24-105mmF4L USM

6/29はこね31号。

山野美容学校前の踏切は結構同業者でいっぱい。

180629LSE藤沢071.jpg

EOS5DMk4+EF70-200mmF2.8L USM

同日のHW83号、終点藤沢。

F2.8の明るさと5DMk4の好感度特性に物を言わせて。

180629LSE藤沢075.jpg

狭い藤沢駅の先端は

このように超満員状態。

180707LSE湯本016.jpg

EOS5DMk4+EF24-105mmF4L USM

7/7箱根湯本にてはこね1号。

この土日と火曜日でいよいよお終い。

湯本の紫陽花との組み合わせもこれでいよいよ見納め。

180707LSE湯本023.jpg

この色は箱根湯本のホーム上屋によく似合う。

180707LSE湯本025.jpg

駅は大賑わい。

180707LSE湯本027.jpg

Lst Run シール。

180707LSE湯本034.jpg

返しのはこね4号に乗車。

一番前はとれず2列目。

180707LSE湯本054.jpg

7/10でラストランになる旨の車掌のあいさつもあった。

180707LSE湯本055.jpg

LSEカードももらった。

180710小田急LSE015.jpg

そしていよいよ7/10、最後の下りはこね仕業。

はこね41号。例の山野美容学校前の踏切。

EOS5DMk4+EF70-200mmF2.8L USM

180710小田急LSE021.jpg

踏切は10人以上のファンでごった返し気味。

180710小田急LSE030.jpg

EOS5DMk4+EF24-105mmF4L USM

最後の定期上り仕業のはこね34号。

同踏切跨線橋より。

跨線橋もカメラマンでいっぱい。

180710小田急LSE038.jpg

そしてついに最後のHW83号。

特別にこの日は片瀬江ノ島までの運転。

切符は全席瞬殺に近く取れなかったので

ここでのお見送り。

この踏切でもどこからか

「さようならLSE、ありがとう」

 

コメントする

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

アーカイブ

ウェブページ

  • about
  • trainphoto
Powered by Movable Type 7.9.4

このブログ記事について

このページは、ayu2が2018年7月18日 10:36に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「レイアウトの夜景(6/26)」です。

次のブログ記事は「道東の鉄道遺産 2018版その1」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。