KATO クモハ12052入線(10/5)

| コメント(0)

151005001.jpg

このところ旧型国電などおじさんに

照準を絞ったかのような商品展開の

KATOから鶴見線にいたクモハ12が発売されたので

わが鉄道にも入線となった。

151005002.jpg

ナンバーはクモハ12052と印刷済みの

最近のKATOお得意の特定ナンバー機である。

TOMIXの72系全金車と顔合わせ。

ところでこのTOMIXの製品、まだ買ったままの状態で

ナンバー(インレタ)や避雷器などの後付パーツが

いっさい未取り付けのままなのでこの機会に取り付けることにする。

151005003.jpg

こちらは増設運転台側。

相変わらずの出色の出来ではある。

は飯田線シリーズと違って

屋根も結構濃い灰色になっている。

151005004.jpg

鉄コレ富士急改造のクモハ14009と並べてみる。

側面のはめこみ窓はやはり茶色い旧国だと

かえって少し違和感はあるかもしれない。

そういえばこのクモハ14もナンバーのレタリングまだだった。

151005006.jpg

何だか異常にさっぱし過ぎの感もあるが

造形的には悪くない非貫通側。

連結器胴受は後付けパーツで

このように取り付けるとカプラーが全く首ふりしなくなり

連結不可もしくは直線番長になる。

151005005.jpg

裏返すとこんな感じ。

ATS車上子と同受が一体になっている。

R140を通すために特殊な首ふりの仕方になっているみたいで

R300くらいまでならこのクリアランスがあれば

TN+タバサパーツで胴受付けたままでもなんとかなりそう。

151005007.jpg

一番惜しいのはこの屋根のパーティーションライン。

飯田線シリーズでもそうだがもう少し何とかならなかったのか?

屋根だけなので外してヤスリ掛けして

好きな濃さのグレーに塗りなおせばよいのだが。

151005008.jpg

たくさんキープってあるこのRMModeles付録の

旧30系のキットのこれからの行く末は?

コメントする

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

アーカイブ

ウェブページ

  • about
  • trainphoto
Powered by Movable Type 7.9.4

このブログ記事について

このページは、ayu2が2015年10月 5日 10:42に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「埼京線30周年ヘッドマーク(9/30,10/1)」です。

次のブログ記事は「KATO C12の前部カプラーKD化 (10/5)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。