リニア鉄道館行ってみた、ついでに近鉄特急(その3 10/28)

| コメント(0)

151028名古屋鉄道246.jpg

そして大御所の流電クモハ53004。

戦後増設された運転席ドアなども取っ払って

佐久間レールパークにいた時よりさらに原型に近くなった。

151028名古屋鉄道130.jpg

飯田線の末期にはこのロングシートのスペースは

乗務員ドアが増設されていて

広々とした運転室が際立っていたが

原型復帰さしていて省線電車のイメージが復活!

151028名古屋鉄道112.jpg

後年の急行型のようにクロスシートがずらりと並ぶ車内。

また一次型流電やクモハ43等と異なり

広窓なので社内も明るい。

151028名古屋鉄道119.jpg

末期まで東京に時々顔を出していた113系クハトップナンバーのクハ113-1。

不覚にもお顔を撮り忘れていたが何せ懐かしくて。

151028名古屋鉄道121.jpg

この静岡-東京のサボも懐かしい。

151028名古屋鉄道161.jpg

そして鉄道遺産的には眉唾物の木造通勤者の

旧では33500のモハ1型モハ1035。

見事に往時の姿が復元されている。

151028名古屋鉄道138.jpg

車内、デハ33500は客室と分けられた運転席。

中央に寄せられてデッキなしで設置された乗降ドアなど

今日の通勤電車の形が初めて完成された

記念すべき車両。

151028名古屋鉄道150.jpg

他に蒸気動車のホジ6005型ホジ6014とか

151028名古屋鉄道127.jpg

元モハ30型のクモハ12041なども原型の模型と一緒に保存されている。

151028名古屋鉄道229.jpg

0系の鼻は一番初期はアクリル製で

前照灯の光が透けてうっすら光るようになっていた。

151028名古屋鉄道167.jpg

鼻ついでに100系引退時の鼻も保存。

151028名古屋鉄道155.jpg

中京のお召し機C57139や

151028名古屋鉄道129.jpg

中京地区最後のゴハチのEF58157とかもいる。

151028名古屋鉄道070.jpg

クモヤ90からクモハ12054の部品を使って63型への

原型復帰を果たしたモハ63638

151028名古屋鉄道068.jpg

懐かしいサロ165-106。

最後の急行東海を見送った記憶もまだ新しい。

151028名古屋鉄道187.jpg

まだまだ見どころはいっぱいあるが

せっかく当たった在来線シュミレーターをやって

151028名古屋鉄道216.jpg

中で弁当などが食べれるように

外で保存されている新快速117系で

買ったサンドイッチを食べて・・・・

アッと言う間に17:30の閉館時間になったのであった。

コメントする

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

アーカイブ

ウェブページ

  • about
  • trainphoto
Powered by Movable Type 7.9.4

このブログ記事について

このページは、ayu2が2015年10月30日 12:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「リニア鉄道館行ってみた、ついでに近鉄特急(その2 10/28)」です。

次のブログ記事は「念願の転車台(11/19)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。