外堀の桜(4/1)

| コメント(0)

今回のカメラはすべてEOS5DMkⅡ

IMG_9718.jpg
 以下3枚、Sモード EF-28-135mmf3.5-5.6IS USM
向かって外堀の左側が桜並木
右側が桜と梅の混合並木で
梅はすでに完全に終わっている。

IMG_9724.jpg
 ちょっと移動。
この辺り花見も多いようで
手前の土手は結構ゴミが散らかっているので
出来るだけ写らないようなアングルで。

IMG_9729.jpg
 縦位置で。
ここからカメラをもう少し下に振ると
散らかっているゴミが写ってしまう。

IMG_9745.jpg
 EF17-35mm f2.8L USM

外堀の反対側から。


ここの桜は今完全満開で
恐らく週末までは持ちそうもない。


 IMG_9705.jpg
おまけで目黒川の桜。
これは鉄道はなし。

EF28-135mm f3.5-5.6IS USM Sモード
ここも完全満開で今週末までは持たなそう。

コメントする

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

アーカイブ

ウェブページ

  • about
  • trainphoto
Powered by Movable Type 7.9.9

このブログ記事について

このページは、ayu2が2014年4月 1日 14:18に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「東中野の桜並木(3/31)」です。

次のブログ記事は「代々木八幡の桜(4/8)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。