クモハ51・・・・・・

| コメント(0)

091003_01.jpg

何を作ってるのでしょうか?

Hゴム支持の前面窓はTOMIXキハ58の
客室扉の窓を縦横入れ替えて使用。

オリジナルクモハ51なのに
クモハ41,60改造の51系みたいな顔・・・・・。
シルヘッダーが幌枠の内側まで回っている。

ついでに初期車の特徴の半室運転台を
改造した全室運連台・・・・・・。

そう前出のクハ47063の相棒クモハ51810になる予定?

コメントする

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

アーカイブ

ウェブページ

  • about
  • trainphoto
Powered by Movable Type 7.9.9

このブログ記事について

このページは、ayu2が2009年10月 3日 20:40に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「クハ47063」です。

次のブログ記事は「流電中間車2題」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。