EF50にもスナバ回路を(11/19)

| コメント(0)

181119鉄道模型116.jpg

ワールドのキットを組み立てたEF50に

1005のチップLEDで前照灯を点灯化させたのだが

反対側のライトも逆起電流(誘導電流)で

ちかちか点灯するので

181119鉄道模型117.jpg

チップ抵抗(30Ω)とチップコンデンサー(1μF)でを

直列に薄型基盤にはんだ付けして

181119鉄道模型118.jpg

動力ユニットに並列に組み入れ

スナバ回路として機能させた。

無事数十円で反対側ちかちかは解消。

181119鉄道模型083.jpg

以前D51を常点灯化スナバ回路組み込みにしたが

今回はKATOC57へ。

D51とは基板の配置が微妙に違う。

181119鉄道模型049.jpg

こちらはC62山陽型。

こちらはD51と同じ基板。

コメントする

2023年12月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

アーカイブ

ウェブページ

  • about
  • trainphoto
Powered by Movable Type 7.9.9

このブログ記事について

このページは、ayu2が2018年11月19日 19:40に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「中古の富士ぶさとKATOD51の常点灯化(10/25)」です。

次のブログ記事は「大鳥居のピーテン(11/18)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。