C51 247 燕牽引指定機

| コメント(0)

120711_007.jpg
 C51燕専用機、有井の完成品であるが
当然車高を落としてからの入線である。
1万米限定などの印刷もきれいに入っている。

給水温め器もデフもない燕牽引ごく初期の姿。
テンダーの手すりが特徴的であるが
実際にはその下に通路などが設けられていたのだが
製品ではその辺は完全に省略されている。
そのうちに改造でもしたいと思う。

120711_005.jpg
 車高を1mmから1.5mm落とすのに
これだけ削る必要がある。
モーターも一部配線が無くなってしまうので
真鍮線で配線の代わりを追加してある。

120711_006.jpg
 煙突ももう一回り大きいと実感的なのだが・・・
とりあえず中を1.5mmのドリルでさらって
肉厚を薄くしてある。

コメントする

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

アーカイブ

ウェブページ

  • about
  • trainphoto
Powered by Movable Type 7.9.9

このブログ記事について

このページは、ayu2が2012年7月11日 13:50に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「屋根がグレーのオユ12」です。

次のブログ記事は「特急「富士」カニ39550とスロ30752(モデモ改造)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。