鉄コレ改造 クハ47065、クモハ43804 その4

| コメント(0)

120206_001.jpg
 鉄コレ大糸クモハ4380改造の身延クモハ43804であるが。
車体の塗装を終えた。

この後、各部に手すりを取り付ける。
手すりの別パーツ化、塗装変更以外では
前面のホロ枠の追加のほか最大の加工箇所のはずの
と裾部全域のリベットの2列→1列化は
手間がかかった割には全く目立たない。

色はクハ47065と同じく
クリームがMr.カラーの45番のセールカラーで
青はMr.カラーの328番のブルーFS15050。

例の窓ガラス側に表現された窓枠だが
色の違いが側面は目立たないが
前面は写真のとおりやや気になるので
枠に色を足すかどうか検討中。

屋根はクハ47065同様手すり、ステップなどの
別パーツ化、再塗装の予定。

しかし鉄コレの旧国であるがなんだかスマートすぎて
イマイチ雰囲気が出難いような気がする。

コメントする

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

アーカイブ

ウェブページ

  • about
  • trainphoto
Powered by Movable Type 7.9.4

このブログ記事について

このページは、ayu2が2012年2月 6日 23:40に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「山の造成?(その4)」です。

次のブログ記事は「鉄コレ改造 クハ47065、クモハ43804 その5」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。