鉄コレ改造 クハ47065、クモハ43804 その3

| コメント(0)

111216_001.jpg
 クハ47065の車体は終わったので
今度はクモハ43804の制作。
43804は元をただせば43025で
昭和9年度の日車製なので
裾のリベットは1列。

鉄コレは標準的な2列リベット車なので
1列ゴシゴシ削って1列化中。
鉄コレの車体の素材はかなり柔らかく
気を付けてヤスリ掛けしないと
余計なところまで削れてしまいそうだ。

コメントする

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

アーカイブ

ウェブページ

  • about
  • trainphoto
Powered by Movable Type 7.9.9

このブログ記事について

このページは、ayu2が2011年12月17日 01:20に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「KATO C62 2 やっと開けた・・・。」です。

次のブログ記事は「これは???」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。