鉄コレ 62系

| コメント(0)

またまた予約商品を引き取ってきた。
ただし今回は動力とパンタや車輪などのN化は
まだしていない。
 100629_001.jpg
前回のブラインド販売品は
クモハ66001とモハ62501だったが
今回の4両セットは
クハ66000-モハ62000-モハ62001-クハ66301
の編成がモデル。

100629_002.jpg
 今回は前面、スカートともに
奇数向き、偶数向きと作り分けられている。
さすがにライト類は一切点灯しないが
いまいち良品に恵まれていない
近郊顔の中ではかなり似ているほうだと思う。
もちろん独特な形状の車体裾絞りも抜かりない。

100629_003.jpg
 ちょっと写真がぶれたがクモハ66301。
台車は鉄コレ初登場のTR48。
GMのものと比べてちょっと繊細で
TR48独特の張り出し感が弱いか?
今回製品から所属表記や車端表記類も
印刷されるようになった。
オデコの信号炎管は一体成型なので
やや造形が甘いか?避雷器とともに要交換部品。

100629_004.jpg
 富士-甲府のサボも印刷されている。
床下機器は前回品とは異なるものが付いてる模様。
他の旧国と異なりトイレ用水タンク付き。

100629_005.jpg
 クハは000と301では向きが反対になるように
床下機器もちゃんと使い分けられている。

100629_006.jpg
 モハ62000と62001。
今回は2両ともゼロ番台なので
台車はDT13を履く。
床下機器は70系などと同じものが付いていて
残念ながらモハ62の特徴である113系タイプのMGではなく
他の旧国と同じMGが付いている。

パンタ回り配線はあっさり目。
低屋根部のグリルなどもあっさり気味な表現。
ただ不足感は全くない。
また前述の通り避雷器はイマイチ。
パンタ(PS13)と動力は「そのうち」調達しようと思う。

100629_007.jpg
 クハ66000と301もモハと同じように撮影。
サッシやHゴムなどの嵌め合い良好だし
別パーツのベンチレータも好ましく
この5倍以上の値段の他社の近郊型の
出来を完全に上回っている。

100629_008.jpg
 身延の名物車両のクモハ51830との並び。
旧国最末期の身延の再現!
何だかシビレテきた!

コメントする

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

アーカイブ

ウェブページ

  • about
  • trainphoto
Powered by Movable Type 7.9.4

このブログ記事について

このページは、ayu2が2010年6月29日 20:01に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「山北桜まつり2010」です。

次のブログ記事は「サヨナラN'EX253系」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。