ワールドの8000形電気機関車がやっと完成した。
組み立てたのは4段ベンチレータのほう。
8000形は昭和頭に多種類輸入された英ベッカーの
機関車の一番の大物であるのだが
最初から通気が問題になっていたらしく
ごく初期からこのように
ベンチレーターを3段から4段に増設した車両が見られたらしい。
車体の組み立てはワールドのキットなので
特に問題もなく簡単に組みあがる。
前照灯は点灯化するので
中をルーターでくり抜いて
LEDが入るようにする。
ワールドの8000形電気機関車がやっと完成した。
組み立てたのは4段ベンチレータのほう。
8000形は昭和頭に多種類輸入された英ベッカーの
機関車の一番の大物であるのだが
最初から通気が問題になっていたらしく
ごく初期からこのように
ベンチレーターを3段から4段に増設した車両が見られたらしい。
車体の組み立てはワールドのキットなので
特に問題もなく簡単に組みあがる。
前照灯は点灯化するので
中をルーターでくり抜いて
LEDが入るようにする。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 |